今週の土曜・日曜は梅雨真っ只中の九州・大分県でのお仕事!
朝からバシバシと雨が降っているが、まぁ仕事ならば(ホテルから仕事場までタクシーだし)(関係ないから)耐えられるね。
ただ・・・・温度はそこそこしか上がらなくとも湿度が物凄い!休みの日は空調も効いていないので汗ダク!!
汗ダク仕事の後のご褒美は?
ふ~、仕事か終わった。
この街(と言うか九州全域)は鶏肉が美味しくて、そして『一番どり』というお気に入りの店があるのですが・・・・開店直後に電話で確認するも予約で満杯とのこと・・・・_| ̄|○
"一番どり"を愛する日記
https://…/2022/12/03/ 2週間前と全く同じスケジュールで再び九州出張で土曜日曜が潰れる件
https://…/2022/11/19/ 折角の貴重な週末なのに、休日作業のための出張移動日なのです
https://…/2020/02/18/ 九州出張37日目:同僚らと早めの祝勝会 一番どり
https://…/2020/02/04/ 九州出張23日目:再び"一番どり"で鶏三昧
https://…/2020/01/18/ 九州出張6日目:今回出張の"初飲み" 一番どり
この街の特性として、金曜夜に飲み屋は混まない。それはこの辺りの人々は自動車通勤だから集まって飲むことをしないから。
その代わりに土曜日の晩に飲み屋が混雑するのです。
う~む、本当ならば昨日に"一番どり"を攻めたかったのに、懇親会という足枷をはめられてしまったからなぁ(泣)(←なんて失礼な!!)
なのでもう一つの名物・・・・B級グルメを食べに行こうか。
あれだけ降っていた雨も晩には小康状態。徒歩でお店に向かっている途中・・・・
・白バイ隊員風看板 @ 大分県警察 |
街中には東京圏では見かけない看板が!
見慣れない看板はドキッとしますが、多分この辺りではアチコチに設置してあって効果が薄れてしまうんでしょうね。
そして九州の日没は東京より1時間くらい遅い。結構良い時間なのですがまだ空が明るいのよね。
有りましたよ!日田焼きそばの総本山とも言える想夫恋の総本店!!(最近、東京・上野にも新店舗が出来たそうですね。私はまだ行けていませんが。)
・日田焼きそばの総本山!? 想夫恋 総本店にやって来た! |
価格が焼きそばにしてはハイレンジの為、地元の人はなかなか普段遣いせず比較的空いているのよね。
この日もウエイト無しで入店。
さ~て何を食べようか。今回は3人いるので少しだけ冒険が出来るかな?
・焼きそばは当然食べるとした・・・・サイドメニューに悩む |
サイドメニューの絞り込みが大変なの(笑)
まずは日中の汗だくな疲れを癒す1杯・・・・美味~~~~い!
・ぷはぁぁぁぁ~! 汗だく労働の後は最高に美味い |
空港で他人に見せつけるように飲むビールも美味いけれど、やはり労働をした後のビールが最高でしょ♪
写真には写っていませんが、ビールをオーダーするとお茶請けにアラレを出してくれる気の利いたサービスも嬉しい。
まずは援軍が到着。
小ライスに高菜。そしてシェアするチャーハン。
・ライスと付属の高菜、そしてチャーハンのシェア |
これを見るだけで腹が減ってきたぁぁ~~~~♪
そしてさらなる援軍。鶏肉が美味しい地でのから揚げ!!
値段が¥1,000円オーバーと強気なのですが、この量ならば納得!!
・東京のそれとは全く違う! ムッチムチな歯ごたえのから揚げが最高に美味い♪ |
そして鶏肉のポテンシャルが段違い!
一般的なグニョグニョした鶏肉ではなく、しっかりと噛みごたえが有ってしかもジューシーなから揚げ。
このから揚げ&ご飯でも余裕でコンプリート出来てしまう・・・・が、ここで飛ばさないように我慢せねば!
そして真打ち!日田焼きそば。冷めないように鉄板で提供されるのは"想夫恋"の中でもここ総本店だけ。
・パリパリな歯ごたえが特徴的な日田焼きそば。最高!! |
美味~♪
から揚げをオーダーするのに夢中で生玉子トッピングのオーダーを忘れてしまったわ。
だが温度が下がらず熱々をいただけるから良いかな。
ゔ~、腹いっぱい・・・・
以前はコレをぺろりと行けたのですが、もの凄くきつい。
帰りがけ、店頭にシールを発見。
・電動バイクの旅で出川さんが立ち寄った模様 |
例の電動バイクの旅で立ち寄った場所に配られるシールだ!(あの番組、当初は面白くて見ていたのですが、頻繁に放送するようになってからはマンネリ化して見ていないのよね・・・・)
日田の回だけ発掘してみようかしら?
こうして2日目の夜も更けていく・・・・