出張が多い私の趣味の一つが駅の立ち食い蕎麦(通称:駅そば)店巡り。行く先々で駅そばを楽しんでいます。
そしてたまたまハマっていたU字工事さんのYouTube動画。この中の企画の一つとして立食い蕎麦店巡りをやっていて、聖地巡礼とかもしています(笑)
聖地巡礼で、京王電鉄高幡不動駅に行ってきた日記
https://…/2022/12/31/ U字工事の聖地巡礼【俺の立ち食い蕎麦】京王電鉄・高幡そば 他1件
・【使い回し写真】高幡そば 高幡不動店 @ 京王電鉄 高幡不動駅 |
だが序盤は楽しかった蕎麦企画やら地元の名店を紹介する栃木飯企画ですが、途中から知り合いの店紹介みたいな形になり、純粋に美味しいとか特色があるとかではない大人の事情が見え隠れしてしばらく疎遠に。
時は流れて個人的に『カレー蕎麦』にハマることに。
カレー蕎麦スイッチが入った日記
https://…/2024/03/07/ "いろり庵きらく"の"至福のカレーそば"なるものが食べたくなった件?
そして久しぶりにYouTubeサジェストに表示されたU字工事さんの動画。中身は"池尻蕎麦"(店)のカレー蕎麦!
ビビっと来てさっそく訪問!
秋葉原電気街に行く途中に、池尻蕎麦に立ち寄った日記
https://…/2024/05/01/ バイク搭載の新マイク回路でPTTスイッチの故障が発覚!代替部品なし!
そしてその"池尻蕎麦"の店内では、動画キャプチャーが飾られていて・・・・あれれ!?てっきりU字工事さんの動画紹介かと思えばアルコ&ピースさんの動画だった?
・【使い回し写真】U字工事さんではなく、アルコ&ピースさんの訪問シーンを掲示 |
ここでアルコ&ピースさんの存在を(YouTube上で)初認識。
ここまでが前振り。
自宅に戻ってから気になっていたアルコ&ピースさんの立ち食い蕎麦店訪問YouTube動画を見てみました・・・・
・【池尻蕎麦】#16生麺&巨大かき揚げ 1つ1つが高クオリティのハイスペックそば!【池尻大橋】 |
面白い!
蕎麦そのもののフィーチャーの仕方以外にトークとかの構成が面白い。
これと比較するとU字工事さんの動画は良くも悪くも薄っぺらい。(←その素朴さがU字工事さんらしくて好きな事も事実ですが。)
そしてアルコ&ピースさんはかなりいろいろな立ち食いそば店を巡っていて、しかも動画内で忖度は一切しないと言っている通り、知り合いとかのプライベートな繋がりは登場しない。
次から次へと見てしまう(笑)
まずはじめ池尻蕎麦の母体となっている立ち蕎麦店『ホーチャン』。
・【ホーチャン】#13 製麺所直営!手作りの肴で昼飲みも楽しめる名店!【池尻大橋】 |
駅構内という縛りから外れてみると、こうも個性的な店舗がたくさんあるとは!!
私が名古屋駅でハマっている『よもだそば』も動画内で訪問していました。
名古屋駅よもだそば訪問日記
https://…/2024/05/16/ 四日市出張5日目:四日市から東京に戻り夕方からWeb打ち合わせした件
https://…/2024/03/27/ 四日市出張14日目:再び四日市へ移動してお仕事!&"味味"ディナー
https://…/2024/03/19/ 四日市出張10日目:一旦東京に戻ります
https://…/2024/03/10/ 今日からは宿泊出張・こだま号で優雅な旅をしてカレーそばを満喫した件
どういう評価をなさるのか気になってついつい視聴。
・【よもだそば】#2 本格インドカレーと自家製麺のおそば!【新宿】 |
なるほどね、評価のベクトルは私と一緒だ。うんうん言っていることは信用できるな(笑)
それらを踏まえてぜひ行ってみたいのは次の2つの店。(他にもたくさんあるのですが、多すぎて覚えきれない。)
1つ目は京王井の頭線、渋谷駅の一つお隣『神泉駅』から徒歩のお店"みさわ"。
・【みさわ】角打ち可能!アレンジ無限大のインフィニティ立ち食いそば!【神泉】 |
コンビニ?酒屋?に同居しているっぽく見える面白いスタイル。それに蕎麦屋と関係ないけれど神泉駅って面白い構造(←だった。駅が短すぎて一部の車両のドアしか開かなかった。)なので、いつかは用事を作って行ってみたいと思っていたのよね。
もう一つは私のホームグラウンド・秋葉原にある立ち食い蕎麦店"カサブランカ"。
・【カサブランカ】#15 極太麺&甘辛いつけ汁がクセになる!進化系肉そば!【秋葉原】 |
極太の蕎麦がもの凄く魅力的。
値段も千円するので駅のホームでクイックに食事を済ませるのとは少し性格が違うのかもしれませんが、面白そう~♪♪♪♪
最近すっかりアルピー動画(蕎麦関係のみ)にハマっています。