昨日に博多入りして一件仕事をこなし、今日の午前はもう一件別の仕事をこなしてから東京に帰ります。
・・・・ていうか明日からはゴールデンウィークのツーリングで鳥海山を目指す予定でして、準備も計画も何もできていないので何が何でも東京に帰りたいんです!
福岡・博多の歓楽街『中洲』とを隔てる那珂川。この時間ならば爽やかな空気が流れています。
![]() |
・朝の那珂川 |
朝からマッハで仕事を片付けました。
無事に仕事は終了し、飛行機の予約は午後三時。少し余裕があるので皆さんでランチをしていこう。
少し前の博多出張の際に連れて行ってもらったとんかつ屋。その時は二日酔いでひどい頭痛に襲われていて充分に味を楽しめなかったので、再チャレンジ!
https://…/2023/02/15/ 博多に行ったのにほぼ何もせず東京に戻ってきた件
九州は糸島産の三元豚を使っているというお店です。
![]() |
・とんかつ光 |
店頭には普段行列が出来ているらしいのですが、今日は空いている・・・・
前回は体調不良のため、一番ライトと思われる『ランチロースかつ定食』を攻めたのですが、たしかに量はライトだった・・・・なので今日は4段階中の上から二番目の『特ロースかつ』をセレクト!
![]() |
・特ロースかつ定食 ¥1,925円 |
大迫力! 200gのトンカツですがランチには贅沢すぎる~♪
疲れている身体へ喝を入れ、明日への活力を手に入れる・・・・我ながらなかなかのセレクトだわ♪
![]() |
・うぬぉ~、ザ・エネルギー!って感じ。活力が溢れてくるぞ♪ |
柔らかくふわっととろける肉質。脂身も甘くそれでいて胃にガツんと来ない爽やかさ。
だいだい岩塩とかワサビでとんかつを食べさせてくれるお店は肉質に絶対の自信を持っていることが殆どで、この店も例外なく。いやこのお肉をソースで食べてしまったらもったいないと自然にそういう方向に行くと思います。
福岡空港。頑張れば一時間前の便に前倒しできるとやってきて、手荷物検査場通過前に必死にスマフォで予約変更しようとするも『システムエラーが発生しました』なるワケ分からんメッセージが(泣)
何度やってもダメ。
2023年4月12日以降に運賃システムが変わった影響か? ビジネスきっぷは法人向けサイト"JAL ONLINE"経由でないと予約変更できないのか?と何度やっても症状は同じ。
仕方がない、予約変更は諦めよう。そしてバグはそのうちJALも気がついて修正してくれるだろう・・・・
手荷物検査を受けてしまうと福岡空港の構造上、飛行機を撮影することは難しい。なのでJAL機の代わりに昔はよく利用していたSKY機を撮影。
![]() |
・福岡空港って、手荷物検査場通過後は飛行機の撮影が難しい。SKY機をなんとか撮影 |
そういえば今日は月末だった・・・・ベンチで空いた一時間を使いPCを開き事務処理をこなしてからテイクオフ。
完全にゴールデンウィークが始まっている・・・・飛行機が満席!客質が違う!
羽田空港からの高速バスも満席! やれやれ・・・・
![]() |
・羽田空港からは高速バスに乗車 |
どうにか普段会社通勤して定時退社した際と同じ時間くらいには自宅に到着。
慌てて明日からのツーリングの準備!
なんにも調べていない。宿だけは決まっている・・・・天気もいまいちとの予報。ここで中止という決断をすることも簡単だ。
でもとりあえずは行き当たりばったりになるけれども出発するか。もともとは年間1万キロ走り込む計画に3千km足りないから走り込もうというのがきっかけだったし(爆)