今日は早朝からの勤務。
出張で疲れているのに不規則な勤務時間のダブルパンチは効くなぁ・・・・_| ̄|○
街には誰も居ないやん。
![]() |
・早朝の近鉄四日市駅 |
朝型人間なのでスッと起きれるのですが、その後が眠くて仕方が無い。
サクッと切り上げるはずがランチを摂りそこねる事態になり、そして場面は夕方。
空腹など感じない鉄人モードになっていて、四日市の街で遅いランチを摂るよりも早く電車に乗りゆっくりしたい・・・・
確実にゆっくりするために課金(会社のお金だけれども。)。
![]() |
・夕方の近鉄特急に飛び乗ります |
ただわずか30分で名古屋なので眠る暇はない。
名古屋駅では僅かな乗り換え時間で熱々の食事が楽しめる、在来線ホームの駅きしめん店に寄り道。
![]() |
・名古屋駅在来線ホーム『住よし』に寄り道して超遅いランチ |
前の客が券売機の前でモタモタと悩んでいて(決めてから列に並んでよ!誰もいないのだから!)さらに疲れがマックスの私。
普段の"かき揚げ玉子入りきしめん"が一番高いメニューだったな・・・・と値段で覚えていて、普段は現金購入なのにSuicaオートチャージにしてからはSuica払いにした関係もあり、サクッとボタンを押したら・・・・
なんか違うの押していた(大泣)
![]() |
・ボタンを押し間違えた・・・・・(泣) |
なにこの『みそきしめん』って!!
私、名古屋圏の食事にはどうも馴染めず敬遠していたのですが、自ら引き寄せてしまった・・・・
相当疲れているな・・・・
調理風景を見ていると、レトルトの『味噌パック』を湯煎していて、その場で茹でた冷凍きしめんの上から全量を投入。
あの鰹出汁(?)の汁の代わりに赤味噌スープかよ(汗)
ぐぬぬ・・・・ものすごい味噌色だ。
![]() |
・赤味噌に浸かっているきしめん・・・・_| ̄|○ |
一口食べると・・・・口いっぱいに広がる味噌の香りと味
一切妥協のない強烈な主張は、主役以外の脇役はどうでも良い!俺様が主役だと言う感じ。
はたまた、味噌きしめんをオカズにライスを食べることが出来る級。
う~む、(個人の主観的に)食べられないことはないがわざわざコレを食べなくても良い。
これがハイプライスというのも信じられん!(味噌に手間が掛かっているのでしょうけれど。)
なんか今日はいろいろアンラッキーだな。さっさと新幹線で帰ろう。
![]() |
・新幹線に乗車 |
実は昼くらいに仕事を終えて移動し始めるつもりだったので、復路の乗車券は『名古屋→新横浜』にしておいたのです。(←東京出発前に購入していた。)
なので久しぶりの新横浜駅で下車。
![]() |
・新横浜駅で下車 |
新しく開通した『東急新横浜線』なるルートで帰るとどんな感じなのか?試してみたかったのです。
オヤツの時間くらいに帰ってくればそんなに混雑していないだろうという算段だったのですが、今は完全に帰宅ラッシュ時間ど真ん中!
さっそく案内標識に従って歩きます・・・・
![]() |
・相鉄・東急新横浜線なるもので帰ると楽なのか検証 |
・・・・がJR駅構内はしっかりと案内が出ているのですが、どうやら屋外に誘導された途端に案内標識が消失!
何回か周辺をウロウロしてようやく見つけた新しい駅の入口(スマートすぎて全然わからん!)
地の利もないので余計に分からん。もう少し初見の人向けに案内をしたほうが良いと思いますよ!!
初めて乗る藍色の相鉄線車両。無論混雑(泣)
![]() |
・決して楽ではなかった・・・・ |
その先も混雑していて最悪だわ。
素直に東京駅まで行き、JR中央線の始発電車に確実に座って帰ったほうが楽だわ。
ひ~疲れた・・・・
が、まだまだ序章に過ぎないのです(泣)