今年最後の仕事のために出張、移動日なのでちょっと遠回りしてみた件

いよいよ今年の仕事最後の週。今年の仕事納めは出張でビシッと決めます・・・・と格好良い言い回しですが、現実は明日朝イチから仕事なので前日移動しておかないと間に合わず仕方なく休日を潰す感じ


クリスマス・・・・の朝は蕎麦を頂くことにしようか。JRの長距離乗車券で山手線内を通過する場合は、後戻りしない限り山手線内経路は自由に選択可能という特典を最大限利用して、JR秋葉原駅に寄り道。

・JR秋葉原駅に寄り道します

電子部品購入の頻度も下がっているし、仕事でここに来ることも無くなったので久しぶり
ちなみにバイクに積むBluetoothユニット用のトランスは既にもう購入済みなので、自宅でまったりする時間を設けられ自分の気が乗れば作業を再開するのですがね。


総武線・千葉方面行きホームの乗換通路脇あるのが、かなり昔から存在する駅そば店新田毎』。

・秋葉原駅構内 新田毎 久しぶりだなぁ~

一時期はここのワンコインメニュー天丼セット』にハマって足繁く通ったぞ!

https://…/2017/07/04/ 天丼セットが値上げされてから、疎遠だったJR秋葉原駅 新田毎が復活っっ!
https://…/2015/06/05/ JR秋葉原駅 新田毎で『衝撃』。感謝デーセットがぁぁぁぁ(大泣)
https://…/2015/06/02/ 減力日記★JR秋葉原駅構内 新田毎で感謝デー外しで『天丼
https://…/2015/05/28/ 減力日記★JR秋葉原駅構内 新田毎で感謝デー『ステーキカレー
https://…/2015/03/25/ 減力日記★JR秋葉原駅構内 新田毎で再び感謝デーセット♪
https://…/2015/03/18/ 減力日記★灯台下暗し JR秋葉原駅構内の"新田毎"で昼夜ダブルめし

冷たく締めたソバと海老2尾が乗った天丼がセットになってワンコインの衝撃と、充分に行ける美味さ!


忘れていたよあの感覚を! だが今日・日曜日のサービス品は天丼セットではなくステーキカレー・・・・

・今日はステーキカレー(加工肉使用)の日か

さすがに朝からステーキカレーは重すぎるので敬遠しておこう。そして小さくインジェクション肉使用と記してある。まぁそうでないとこの値段では厳しいだろう。


たくさんあるメニューの中から・・・・気分は『かき揚げ玉子そば』だったのですが券売機のボタンを見つけられずにたまたま目についた『鶏天そば』で妥協。

・鶏天そば ¥490円

むむむっ! 岩のようなデカい鶏天が2つ。そしてアクセントのワカメもたっぷり! 相変わらず盛りが良いなぁこのお店。これでやっていけるのがすごい。
やはり駅そば店には大資本の画一的なサービスは不要で、地域に根づいたローカルサービスが楽しい♪


ものすごい食べごたえの鶏天。ややハードな弾力は好き嫌いが分かれるところですが、私は地鶏と錯覚するこの感じは好き♪
朝だから『やってしまった』感があったものの、ランチならば非常に嬉しい逸品。非力のめんつゆに鳥の脂が溶け出し、そしてワカメもナイスアシスト!


あぁ~美味しかった~♪
寒い冬の朝。とにかく体の内側から温まったのが何よりもありがたい。本当は新幹線ホームの駅そば店で温まっていたのですが、閉店してしまいそれができなくなってしまったので、今後はこの秋葉原パターンを愛用かな?


ポカポカになって新幹線ホームへ。

・東海道新幹線 東京駅

うお~・・・・! 閉口するほどに混雑している。キャリーバッグを引いた旅行客がたくさんだし、海外の方もたくさん!
中央改札を入ると一箇所しかない女子トイレには長~い行列! まだ年末年始の本番を迎える前からこの様相かよ(泣)


あっ! JRCPの閉店してしまった駅そば店・・・・躯体はそのままに弁当店にでも変身させるのかしら?

・唯一無二の東京駅構内駅そば店が・・・・弁当店に改装中?

ショーケースで弁当売るだけだと、広大な店内スペースがもったいなさ過ぎる。


ホームやら待合室やらどこも混雑。この光景を見ているだけで疲れてしまう。

・ゲロ混みにうんざり・・・・

ひょっとすると皆さん、一足先に年末年始の帰省を始めているのかしら!?


のぞみ号の車内・・・・満席ですって。名古屋までの乗車なので通路側席を取りました。

・新幹線は満席ですよ・・・・

ほとんどの乗客が私服で旅行気分を醸し出していますが、私と私の隣の人だけはスーツでビジネス色満載。なんだかなぁ~(大泣)


名古屋駅に到着。新幹線ホームに漂う出汁の香りはスルーして、在来線ホームへ。

・いつものルーティーン、在来線ホームへ

名古屋駅のホームできしめんを食べるのであれば在来線ホームがオススメ。しかも3・4番線ホームは比較的空いていて快適という情報が出回りすぎてしまったのか、逆にこのホームだけ行列ができている!?


信じられない! 今どき『駅そば店で行列かよ・・・・すごい時代になったものだわ。

・一番うまいと噂の在来線4番ホーム駅そば店・・・・なんと行列ができている!

この列の先頭に並んでいた女性が・・・・待ちきれなくなったのか後ろの人に食券を買ってくれと交渉を始め、そして誰も買ってくれずに放棄して行ってしまったのだが、その言い分が『この店舗、爺さん一人で回しているから遅い!』だそうで。
私から言わせればそれは店員さんのせいではなく、味を追求するために『わざわざ天ぷらを都度揚げ』しているし麺も『オーダーの都度茹で』しているからであって、そのせいで店員さんがゆったり動作しているように錯覚しているみたい。


私はじっくりと待ちますよ。味のためならば。

・かきあげ玉子きしめん ¥640円

安定のクウォリティーのきしめん美味い♪ 朝も駅そばだったから2連チャン!


普段だとここから近鉄に乗り換えるパターンですが、今日はあえて大回りしてみることに。JR東海道本線に乗ってみます。

・コレに乗ります 東海道本線 大垣行き

ここからの時間を稼ぐために今日は朝早くから移動してきたのでした。


そういえば報道で昨日の名古屋圏は大雪だったらしいのですが、名古屋駅周辺にほとんど雪はなく。しかし西に向かい関ケ原・・・・日本海とを隔てる山脈が近づいてくると雪がチラホラ

・濃尾平野の終わりの山並みが近づいてきた・・・・伊吹山地かな?

山脈アタック直前の大垣駅に到着。


ここから登坂が始まるので、遠回りしてでも勾配を緩やかにする新線(大阪方面)旧線(名古屋方面)に分岐して非力な蒸気機関車でも貨物を引いて登れるように苦労していますが・・・・現代の電気機関車では軽々と登ってしまいます。

・JR大垣駅

おっと・・・・今日はここから先の山岳方面には向かいません。下手に足を踏み込んで雪で電車が運休とかになってしまうと大変でしょうから。


降りたホームの端っこには樽見鉄道乗り場。元々は国鉄の路線だったから、同一のホームを使い続けている特権があるのかな?

・JRホームの端の方にある・・・・樽見鉄道乗り場

この辺りは地図で見ると私鉄が枝葉のようにたくさん走っていますね。今日はそのうちの一つに乗ってみようかと。


一旦JRの改札を出て駅前経由でやってきたのは・・・・養老鉄道の大垣駅

・養老鉄道 大垣駅

こちらは元近鉄系だったからなのか、郊外での乗り換え。駅名看板のデザインも"四角く近鉄"って書いたあったところがをそのまま養老鉄道に変えただけのデザイン。


この手の私鉄に来ると『萌え菌』に感染していて閉口することが多いのですが、この鉄道には・・・・猫キャラが『YORO SEVEN CATS』として散りばめられており感染していない!
なんか好感が持てるな。

・今日の相棒は・・・・一日フリーきっぷ

厳密に計算すると一度も寄り道をしないと¥100円ほど損をする計算ですが、途中下車したくなってくる可能性もあるし売上的に厳しい地方鉄道なので御祝儀も兼ねて"一日フリーきっぷ"を購入。


ホームには二本の列車。この頭端式ホームの大垣駅で運行形態が分かれていて左右に分かれていく線形。正式名称は全体で『養老線』ですが、地域の人達は『養老線』『揖斐線』と呼び分けているみたい。

・左が通称・養老線、右が通称・揖斐線。結構お客さんが多いですね!

岐阜県西部を南北に走り、岐阜県と三重県を直接結ぶ唯一の鉄道。私の今日の目的地は三重県なので左の電車に乗ればよいのですが、ここはフリーきっぷを生かして右の電車へ


これって元東急電鉄のやつじゃなくって? フリーきっぷの写真にもコレが使われていたわね・・・・右の桑名行きには近鉄のお古が使われていたのは元近鉄系列だから理解できるが、何故に東急?
もう近鉄としては積極的な支援をしないということなのだろうか。

・揖斐行き 2両編成 元東急電鉄?

運転士さんの靴が・・・・雪かき時に使用するような長靴だよ。革靴で務まるほど甘い地域ではないことを示しているな。


さっそく車内に。東京圏での通勤電車そのまんまだから、ロングシートでいまいち味がない・・・・が、天井に残るのは扇風機

・車内には扇風機・・・・レトロだ

昔はコレがぐるぐる回っていたし、そもそも冷房車なんて一部だった気もしてきたな。時代の移り変わりは早い。


大垣駅を出発すると・・・・キュイーンと音を奏でて加速するVVVF車だったのか! 近代的でちょっと幻滅(笑)
北に進路を変え市街地から離れていきます。それと同時に田畑が広がる爽快な風景に。ついでにものすごく揺れます! 大きな周期のゆったりとした揺れは結構来ますね・・・・(汗)

・徐々に市街地を離れて、視界はスカッと!

外は寒いけれど車内は暖かく、車窓見学にはもってこい。


大垣出発時にはそこそこ乗っていた乗客もじわじわ通りていき、終着駅が近くなる頃には私を含めて3人だけに。

・終端の揖斐駅に近づく頃、車内は数人だけに・・・・

うーむ、それでも40分間隔くらいで電車が走っているのは素晴らしい。


30分ちょっとで終着の揖斐駅。なんか聞いたことがある地名だと思っていたら、メーカー『イビデン』が有名だからか!
もともとイビデン(=揖斐川電力)は揖斐川での電源開発のために設立され、この鉄道は電力消費先としてイビデンが運営していた時代もあったとか。そんな駅前だからどんなに栄えているのかと思ったら・・・・

・揖斐駅 渋すぎる有人駅 大正8年のレトロ駅舎

すげぇレトロな駅舎大正8年にこの路線が出来た時に建築されそのまま現存。


この駅周辺も含めてじっくり徒歩散策をして、40分後の電車で引き返そうかと思っていたのですが・・・・何もない! 寒い!

・眼の前の伊吹山地が日本海側からの雪雲を必死にブロック!

目の前の伊吹山地が必死に日本海からの雪雲をブロックしてくれていますが、一部は漏れているみたい。そして山を超えて乾燥した冷風が容赦なく吹き付けてくる
だめだ、Yシャツにスーツ、コートを着ている程度では寒すぎて歯が立たない。


緊急Uターン!(何しに来たんだ私は?(笑))

・ザ・ローカル鉄道という鄙びた雰囲気がたまらない

良いの、この何もないローカルっぷりを楽しみに来たのだから。


一旦大垣駅まで戻り、今度は通称養老線・・・・南に下る電車に乗ります。こちらは元近鉄の通勤車両でやっぱりロングシート車。

・大垣駅まで戻って、今度は通称・養老線に乗って南下

揖斐線より格段に乗客が多く3両編成。だがこちらの駅もかなり年季が入っている建物が多く、時間があれば(あと寒くなければ)途中下車してみたくなってきた!
さっき調べたら、日没までに目的地に着くためにはもう余計なことは出来ないらしい(大泣)


基本は揖斐川に沿って南下するだけなので、進行方向左側車窓からは揖斐川とその向こうの平野が見えるだけなのですが・・・・養老の街付近ではぐるりと迂回して市街地にアプローチしていく。
その際に車窓に広がるのは・・・・壁のようにそびえ立つ養老山地!

・揖斐川沿いに南下するのですが、車窓に壁のように広がる養老山が美しい

いやすごいわこの地形! 濃尾平野の縁からは急激に山になるのね。そんな山ギリギリに存在する養老市街。
そして本物(?)の"養老の滝"とかもある(←居酒屋の"養老乃瀧"しか知らなかった!)(←調べたら、居酒屋養老乃瀧の名称はここから取っていた!)・・・・ここは次回訪問候補だな。バイク訪問でも良いかも。


養老付近の迂回が終わると、元の平野が広がる景色に。さすがにちょっと飽きてくるな・・・・

・それ以外は基本的に平野が広がる車窓

後半は眠気が勝ってしまったよ。


大垣から1時間20分ほどで、終着の桑名。ここも私鉄が集まっていて色々訪問してみたくなるわ。(実は今回の迂回乗車も、近鉄に乗っていた際に鄙びた線路があるのを発見したから。)

・養老鉄道・近鉄・JR・三岐鉄道 桑名駅

さすがに大きな街なので乗客は段違い。


ここからは今日の目的地・四日市まで、近鉄に乗って移動。

・近鉄で四日市駅まで移動

やはりローカル線とは全然スピードが違うし乗り心地も良い!


複雑すぎて使い方をよくわかっていなかった全国旅行支援制度。前回福岡出張時に同僚から詳細な指導があり、今回初挑戦!

・全国旅行支援のお世話になりました

三重県の場合は手続きが簡単でした。(が、それでもホテルフロントでは行列が出来ていた・・・・ありゃ~係の人は大変だわ!)
今回の出張中に使い切らねばならないクーポン券が6千円


・・・・軽く飲み屋を見て回りましたがソロ飲みでは気分が乗らず、いつも通りおつまみ買ってホテルの部屋飲みで。
ただ今回のおつまみ供給源は『近鉄百貨店』というハイグレード仕様。適当に数点セレクトしレジに持っていったら・・・・お釣りの出ないクーポン券としてはベストな金額ではなくって!!

・お釣りが出ないのですが、適当に買ったらジャストミート!

ていうか、お釣りでないんだ。初の旅行支援制度だからルールが良くわからん。そして覚えてもあと数日で終わる制度だから意味無し!


店頭でお刺身をセレクトしている際に、やたらと『クエのお刺身』で店員に食い下がっている人がいて、そんなに注目しているのではと私も購入してみました。
1パックで千円以上する高級版なので、クーポン券がなかったら手を出していないだろう。

・クエ刺身を筆頭に、刺身4点盛り、にぎり寿司と豪華三昧!

他にも明らかに普段よりもハイグレードなおつまみ


つまみの量が多くなってしまったので、酒は炭酸を排除していきなり日本酒で効率よく酔おう

・クエ刺身・・・・スーパー美味い!

ぬぉぉぉぉ~、クエ!最高にうまいじゃないの。コリコリしていて歯ごたえ系が好きな私にはベストマッチ。淡い味が日本酒にも合う。


メリークリスマス!

https://…/2022/12/26/ 仕事納めと親睦を兼ねての忘年会