省エネのために"フットウォーマー"なるものを購入してみた件

ちょっと前に季節外れの冬の寒さがやってきましたね。
まだ体が慣れていないこともあってとても寒く感じますし、足先が冷えるんです。


真冬の通勤時には靴のつま先に靴用カイロを忍ばせておくのですが、自宅室内では靴を履かないので使えない。

https://…/2017/02/24/ 電熱靴下よりも効率が良い気がしてきた・・・・

暖房も灯油代が上がっているのでなるべく我慢しよう・・・・


たぶん足先だけどうにかなれば耐えられる気がするの。
なのでネットで"フットウォーマー"なるものを検索すると、星の数ほどの製品が出てきますね。

・Google様ではたくさんヒットします

イメージ的にはバイク乗車時の電熱靴下・・・・だと日常使いだと洗濯が難しそうなので、もう少し靴に寄せたスリッパ的な何かは無いかな?


日本のブランドが付いたやつで探すとあら不思議、PCサプライ品メーカーのエレコムからもフットウォーマーが発売されているではありませんか。
だが口コミを見ると暖かさが足りないという意見が多数。バイクの電熱ジャケットもそうですがこの手の商品は低温やけどを恐れて発熱が弱めなのよね・・・・


あとケーブルの位置や長さも重要らしく、足を組んだりするにはある程度の長さが必要だったり、ケーブルの取り出し口が踵だと歩きづらいとか。


そんなこんなで選んだのは結局のところ中華製

・購入したUSB式フットウォーマー

電熱線のような線で発熱するのではなく、セラミック(?)で面で発熱するのが売りなのだとか。


開封すると・・・・ちょっとモコモコすぎるショートブーツって感じ(笑)

・モコモコなショートブーツ風

足首までカバーさせるのでヒーター云々関係なく暖かそう。


コントローラーは温度調節が3段階タイマーが4段階

・コントローラーは意外としっかりした作り

一応日本語になっていますね。


ケーブルの接続はつま先から。

・つま先から電源供給。ケーブルも長いのでモバイルバッテリー使用ならば歩けます

しかもファスナーを開けて内部の発熱体を取り外せるようになっていて、そのまま洗濯ができるとのこと。


さっそく使ってみました・・・・
強モード』だと熱いくらいに発熱します!
履いた当初だけ強モードで温度を上げて、その後は中モードか弱モードで良い感じ


電源はUSB-A接続の5V2A、電力変換損失がセロとして10Wか・・・・。一時間強モード運転を続けたとして、0.01kWh
我が家の『電化上手』の電気料金プランの電力単価に試しに冬ど真ん中2022年12月の燃料調整費11.92円/kWh(東京電力発表値)を加算して一時間あたりの電気代は・・・・

  • 朝晩時間@25.94+11.92=@37.86→0.38円
  • 昼間時間@30.67+11.92=@42.59→0.43円
  • 深夜時間@15.12+11.92=@27.04→夜遅くには使わない

・・・・こんなものか。普段自宅にいる時間も短いし、使っても一日1円ってところかな。
休日はバイクで出掛けるだろうけれど、問題は在宅勤務の日中に自宅に居る時かな?
でも微々たるものか・・・・