大急ぎで茨城県・鹿島から戻ってきて、ステーキ屋"松"に立ち寄った件

辺鄙すぎてやることがないので、せめて気分良く酒を飲んで寝ようかと思っていたら『洗濯機が壊れた』という悲痛なメールで気分もモヤモヤなお目覚め。


陸の孤島なので早く起きようが移動開始できない・・・・
だが、そんなホテルをセレクトしたのは、目の前が高速バスのバス停だから。
本来ならば朝~夜の時間帯に一時間に一本位の頻度で運行しているのですが、コロナ禍による減便で朝方に二本だけの運行に。

・辺鄙なホテルをチョイスした理由は、目の前が高速バス停だから

なので一番早い午前8時台の便で帰ることにします。


周りになにもない・・・・停留所の名前も『東部コンビナート』って、なんて硬派な名前なの(笑)
こりゃ~、辺りは工場だらけで何も無いわな。

・停留所の名前は・・・・東部コンビナート! 硬派な名前だぜっ!

時間になってもバスは現れない・・・・(汗)
ひょっとして土曜日曜は運休とか??この辺りは渋滞なんて皆無だから遅れるなんてことは考えにくい??


5分ほど遅れて到着し一安心。
始発の停留所からすぐ近くかと思っていたら、路線図と地図を照合したら銚子の方から遠距離をやって来たみたい。
私が乗車した時点で一席以外窓側は全てが埋まっているほどの乗車率!

・高速バス はさき号 結構混雑・・・・どころか水郷潮来を出発する時点で満席に!

さらに茨城県最後の停留所・水郷潮来では満席に!(汗)
すげえな、土曜の朝は東京まで遊びに行く人々が大勢いるのね。しかも30分に一本出ている鹿島神宮駅往復よりも遠距離を走るのに運賃は安いこの路線。自腹で乗る人は少しでも安いこの路線に集中するみたいですね。


場面は一気に都心、首都高C1宝町ランプ。信号で停止したら沿道設備の銘板に気になる表記が!

・首都高ランプで止まったときに・・・・電波吸収舗装!?

電波吸収舗装!?
まじか~、ステルス戦闘機の技術がこんなところに活用している!?!?ETC通信が反射しないようにこんな特殊な舗装をしているのかしら?


10時15分、東京のど真ん中に到着。

・お世話になったJR高速バス

せっかくの土曜日なのに、半日潰れてしまうこの残念な感じ(泣)


じゃあ秋葉原に寄っていくとかしたいけれど、自宅の壊れた洗濯機が気になって仕方がない。

・土曜日の10時半に東京駅に放り出されても・・・・一日が無駄になってしまった(大泣)

素直に帰った方が良さそうだな。


それにしてもものすごく地価が高そうな場所にバスの待機場所。凄い絵だ!

・猫の額のような、JR東京駅日本橋口 バス降車場

JR中央線で帰宅・・・・


ですが、ランチの時間だな。せめて好きなものを食べてから帰ろう。
JR国分寺駅で下車。

・国分寺駅で下車

そう、あの牛丼チェーンの『松屋』がプロデュースするステーキ店『ステーキ屋""』が国分寺にも増えていた!
全然知らなかったわ~

https://…/2019/06/16/ 今話題の牛丼松屋のクラスチェンジ店、ステーキ屋松に行ってみました

まだ"いきなり!ステーキ"に飛ぶ鳥を落とす勢いがあった頃に対抗馬として三鷹駅前に誕生したステーキ屋松
ものすごく柔らかくてびっくりするような質の肉が食べられるのですが、多摩地区西部からは少々遠いのが難点。その難点が解消されたのであれば行くしかないでしょう♪♪♪

・ステーキ屋松 国分寺店

本当に駅前という形容で良いと思います。駅前ロータリーに面しているのですが、落ち着いた外観で私は見落としてもっと先まで歩いていってしまい、戻ってきてようやく見つけた始末(笑)


ただ、三鷹時代とはメニューが異なっていそう。希少なミスジを使っていたという"松ステーキ"は無くなり、"松ロースステーキ"にダウングレードして別途"ミスジステーキ"やら"熟成リブロースステーキ"に変化。

・三鷹時代とはメニューが変わっていますね

まぁそりゃそうですよね。希少部位を使うと量が確保できず、多店舗展開するのに不安だったのですが、しれっと肉を変えて展開しているようです。


三鷹店では店の入口の食券機での購入方式でしたが、この店舗では各座席にタッチパネルが完備され、タッチオーダー!

・タッチパネルでオーダーし、セルフレジで会計

ステーキには全てライス・サラダバー・スープバー付きという太っ腹!
三鷹時代はライス別売りだったので、これは嬉しい~♪


塩コショウはもちろん、ソース類も充実の4種類。わさびやにんにく、醤油も完備。

・ソース類はよりどりみどり

こりゃ~ご飯何杯でもイケるぞ!
いつぞやの『ステーキ隼』も少し見習ってほしいな。

https://…/2022/05/29/ "Ridersカフェ&ステーキ隼"にステーキを食べに行こう&メッシュパンツ

焼き上がるまでの間は、サラダバー&スープバーでウォーミングアップ
ただ朝はホテルのバイキング形式の朝食を食べすぎたようで、控えめにしておこう。

・サラダバー・スープバーはご自由に

テーブル上ではステッカーで、溶岩プレートが来るので位置を空けておくように指示。徹底的に省力化!


やがて登場した溶岩プレート肉塊!

・ジューッと音を立てて登場

油ハネを防止する紙を取り除くと・・・・良いね~!


なるほどオーダーの量が150g刻みだったのは、一塊が150gで個数だけで調節するためか!徹底的に効率化を目指すシステムが凄いな。

・松ロース 300g(メキシコ産 コーンロールミート)

すぐにかぶり付きたい心を抑え、まずは焼きます。


肉は表面しか焼いていない超レア状態なので、自分で細かく切って溶岩プレートで焼く必要があるのよね。これも裏方の省力化が目的。

・表面しか焼いていないので、自分で溶岩プレートで焼いて食べます

うんうん美味しい。
三鷹店のときほどの柔らかさは無いものの、充分に美味しい
そして完全なる赤身肉なのであっさりし過ぎの感もありますが、これぞステーキダイエット!(ライス食べちゃっているから意味ないけれど。)


ソースは"松屋オリジナル"と言う名のやつが好みかな。続けて食べるときに色々と味を変えられるので飽きないし。


次回は熟成リブロースステーキにトライしてみたいぞ!


さて自宅に戻って・・・・
洗濯機の話は日記がゴチャゴチャするから明日に切り離すことにします。(←おいっ!)

https://…/2022/06/30/ 3度目の正直?三度の茨城県・鹿島方面への出張とステーキ屋"松"