ふと風の便り(ネットニュース)が届きました。
福島県・南会津の『博士峠』国道狭隘区間を回避するための博士トンネルを含む新道の工事が順調に進んでいるとのこと。2023年度開通予定。
・引用元 |
いよいよ博士峠を越える現ルートが消滅かな?(泣)
そんな思いで去年だったかしら、南会津にツーリングに行ってきたなぁ。
https://…/2021/07/23/ 【福島ツー1日目】バイク欲を満たすため、突発で博士峠を走ってきた件
https://…/2021/07/24/ 【福島ツー2日目】待望の磐梯吾妻スカイラインで最高の雲海を見てきた件
ただその時は、わざわざ博士トンネルの工事現場を見学に行ったのに、その周辺だけで雨にやられるという仕打ちを受けましたがね。
・【使いまわし写真】R401 博士峠 H=1,070m |
今年、トンネル開通前にもう一回走りに行ってくるかな。
JR只見線運転再開とか、国道252六十里越の橋が落橋しているとか、なにかと話題が多いですし。
奥只見のR352洗い越しもそろそろ冬期通行止めが解除される頃だしね!