大人になれなかった群馬グルり・榛名山と四万温泉ツーリング

今日は、今年最後トンネルクラブの皆さまと本格的なツーリングかしら。本当は先々週に行こうとしていた群馬県プランですが、天候不良により急遽房総半島をターゲットに変更したのよね。

https://…/2021/10/16/ 直前予定変更の房総半島ツーリングは、大人モードだった件

なので今回は、前回のリベンジ・・・・のほか、とある人が言った『奥只見・檜枝岐にアキイロを見に行きたい』との意見から、プランの候補は以下の2つ。

  1. 奥只見・檜枝岐にアキイロを見に行く(スパルタンプラン
  2. 榛名神社にお参りと四万温泉とハンバーグ(まったり大人プラン

メールでの事前のやり取りだと細い意思疎通が困難なので、集合場所でどっちにするのか投票する作戦で。


とするとどっちに転んでも良いような集合場所・時間に設定されるので、日の出直後の朝6時前に出発
檜枝岐に行く場合は秋を通り越して冬のような気候だろうから、冬用ジャケット冬用アンダー、ホカホカズボンとそれなりの装備。

・気象情報・・・・!?

朝のルンルン気分が一転! 今日の天気は良かったはずだが、ハイウェイラジオでは気象情報の告知・・・・何が起きているのだ!?!?
とりあえず集合場所までは行こう。


放射冷却により朝はかなり冷え込んでいて、気温は7℃前後。10℃を割り込むとかなり走行がキツい!

・関越道・入間川橋からの眺めは、文句ない青空

いつもの天候定点観測ポイント・入間川橋では、素晴らしい青空。これならば今日は一日天気の心配はしなくて良さそうだぞ?
なんださっきの気象情報は・・・・キリかな?


最近は世間の皆様も一斉にお出かけするので、先週・先々週と高速道路は大渋滞が起きています。そんな渋滞を回避する早い時間帯のはずですが、すでに道は混み始め。
集合場所は都会から脱出したあとの、ここまでくれば渋滞は 安心な『関越道・上里SA』。

・関越道・上里SAに集合したいつもの面々

皆さん上手く渋滞せずに集合できたようですよ。
おはようございます、あつおさんえぬむらさん


いや~、ここまで寒かった・・・・
ここでこの後今日一日のプランを投票で決めるのですが・・・・えっ!?満票で『大人プラン☆』。
あらら・・・・えぬむらさん奥只見にアキイロを見に行きたいと先々週に仰っていたからそのプランを設定したのですが、まさかの本人すら"大人プラン"をセレクトするとは(笑)


それであれば目的地まで近すぎる程なので、時間はたっぷりありそうですね。出発~♪

・まったりと出発です

まずは、榛名山に向けて走りましょう。


神流川を渡り、今日の舞台群馬県へ。

・群馬ディスカバリーへ出発

関東平野の終端を飾る山並みがくっきり。今日は当たりの予感。


高速道路会社公認のビューポイント(?)である赤城山ビューポイント

・赤城山VP

はっきりくっきり見通せます。今日の山は気持ち良いぞー。


こちらは榛名山ビューポイント

・榛名山VP

榛名山の山頂の方はアキイロが良い感じではなくって?
先行のあつおさんは、オーバーパンツも装備してくる重装備・・・・だが、上半身をライトな格好で来てしまう失敗により、このあと山に登る前にコンビニでインナーを買いました。


近すぎて何度も通過したことだけはある伊香保温泉今日も通過して、榛名山アタック!

・県33 元有料だった伊香保榛名道路

結構アキイロしているじゃん!


ちょうどタイミングが悪かったのか、数台連なる遅い車たちに頭を抑えられてしまったので、途中の展望台で休憩

・県33 高根展望台 H=1,029m

標高が高くなったので寒くて凍えるかとばかり思っていたのですが、それ以上のペースで気温が上がってくれてポカポカに
陽が昇ってきて暖かくなってきて、一度止まるとなかなか腰が重い人たち。
いかん・・・・近場を巡るツーリングとはいえ、かなり時間が押している(汗)


だが、一番押し巻きを気にしなければならない人が、積極的にバイクを止めて撮影に勤しんでいるからな(笑)

・県33 榛名カルデラ

訪問のタイミングはドンピシャでしたね。


あちこちで小休止して榛名富士ショット。なので代表で一枚掲載。

・榛名富士と、榛名湖面に映る逆さ榛名富士

逆さ榛名富士。


今日の前半は榛名山尽くしなので、榛名神社にもお参り。

・榛名神社 随神門

火の神土の神を祀る社ですが、古くは修行場のお寺にもなっていて、制度上の神社寺分離により榛名神社となった古い歴史があるのだとか。


前回一度訪問したことがあるので当時の日記を探ってみたのですが、その日も奥只見に行こうとして雨で諦めて、榛名神社にスイッチしている・・・・

https://…/2020/09/21/ 奥只見の洗い越しを走ろうと思ったけど、榛名神社に変更してガッツリな件

歴史は繰り返されるんだな(笑)

・長~い参道

参道歩き。気温が上がってきたとはいえ体の芯はヒエヒエ。なので歩いて内側からも暖まりましょう


あちゃ~、まだ保存工事は終わっていなかったか。本来ならば巨岩の前に構える立派な門なのですがね。

・榛名神社 双龍門 安政2年(1855)竣工 保存工事中

1855年竣工って・・・・歴史が重すぎる。当時は下界から歩いてここまでやって来たのだろう。大変な山奥で、ここに来ること自体が修行。


この神社は巨岩奇岩に囲まれた場所にある・・・・というか、この岩こそが神が宿る信仰の対象
岩の前にはこれまた重厚な神殿。

・保存工事前の拝殿(1806年再建)と、工事が終わった国祖社・額殿(1716~35年建築)(左)

左奥の方は前回訪問時に工事していたのですが、それが終わり綺麗になった建物
そして真新しい賽銭箱を置いてあるということは、今度は拝殿・本殿の保存工事を始めるので、こちらで参拝するみたい。


本殿の後ろには、巨大奇岩!

・拝殿/本殿の後ろには奇岩の『御姿岩(みすがたいわ)』1400年前から落ちてこない

関東のパワースポットらしい。


あとから調べたら、11月15日から12月18日までの約一カ月間、本社・幣殿・拝殿(本殿)並びに保存修理工事を終えた国祖社の両社殿への参拝が出来ないとのこと。
ちょうどギリギリのタイミングで訪問できたようです。よかった~♪


帰りは例のおみくじ。そのままでは白紙で、御神水に漬けると文字が浮き出るやつ。

・御神水開運おみくじ×3

これでおみくじ勝負!


ちょっと戻ったところにある御神水に浸します。

・何が出るかしら?

たーさま、惨敗・・・・なのか? 中吉の位置づけは諸説あり神社ごとに定義されるようで・・・・

  1. 大吉と吉の中間』が、中吉
  2. 中吉は『吉の半分

なので、この榛名神社がどちらの考えなのかに依存するみたい。


とりあえずいくつか運を比較してみましょう。

なまえ運勢方角運旅行運病気運
あつお氏 大吉 東南にて
良きこと待つ
遠方に行き
良きこと有
信神せよ 治る
えぬむら氏 中吉 北東、北も良し 清宮水求めて旅せ
よ朗報が舞い込む
崩れた体調に不摂
生が追打ちかける
たーさま 自身吟味すべし
北はよし
都会を離れ
温泉旅良し
小さな痛みに
注意あれ

おっ、このあと四万温泉に向かう予定だから、方角は北。そして『都会から離れて温泉旅良し』だなんて、まるで今日のツーリングを案じているのかのよう。これは良いことではなくて!? 他の方も旅行運は遠くに行けとか水を求めよとか、温泉とリンクしそう。
ただ一人、大吉を引いたあつおさん方角運が南東。はてはて?


門を出て、体がポカポカしてきたのと運動をしたのでお腹が空き、だいぶ早いけれどランチをしていくことに。
いくつかある食事処から、なんとなくセレクトをしたのが門前そば。店のおばあちゃんにおびき寄せられるように訪問したのですが、それは門から南東の方向・・・・

・おばあちゃんに引き寄せられ、随神門から南東に入った・・・・門前そば

まだ開店前なのですが、おばあちゃんが『どうぞ~』と。店内からはトントン♪と、包丁で蕎麦を切るリズミカルな音。偶然訪問したのですが打ち立てのお蕎麦を食べられるだなんて大当たりかも。


せっかくの打ち立ての蕎麦なので、ざるそば自然薯をプラス。あつおさんは何かを感じたのか、温かいキノコつけ汁蕎麦。

・キンキンに冷えた門前そば 約1名は温かいキノコつけ汁蕎麦

これがその辺りの湧き水を使っているためか、キンッキンに冷たい! つけ汁もすごい攻撃力(笑)
寸前で温かい方にかじを切ったあつおさんはさすがですね。


ただ、それでも十二分に美味しいお蕎麦

・コシが素晴らしい打ち立てのお蕎麦

これはまだこの神社に来たくなる理由ができてしまいました。


ふ~・・・・お蕎麦だけだったので腹八分目。参道に戻ると周りの景色も良い感じ。アキイロ~

・秋色輝く表参道

だが参道には誘惑がいっぱい。


地鶏玉子使用のプリンの幟をみたら、デザートにちょうど良い感じだと想像してしまい喫茶店に突入することに。

・もう一軒、CAFEに寄り道 @ カフェハルナ

あの~、朝から全然バイクで走っていないんですけれど良いんですかね・・・・まぁ良いか。


瓶詰めされたいくつかの種類のプリンからセレクト。他に揚げたてカツサンドとか魅力的なメニューが! 次回のランチはここか?

・自家製プリン&コーヒー

たっぷりサイズのプリンが、たっぷり食べたいバイクに乗らない人々にはちょうどよい。


暖かいので猫も屋外でお昼寝。猫を見ているだけで和みますね~

・参道には、猫がいっぱい

まったり要素にあふれる参道だな。半日丸々とまったりしてしまったので、ここからは走りにスイッチ。


四万温泉に直行だとさすがに近すぎるので、ちょっと大回り。
豪快農道と国道で長野原の街に向かう予定でしたが、グーグルナビ様は県道にいけ・・・・と。

・バイク旅らしく、少し回り道して走りましょう

どうやら新しい道が出来ていたようで、快走路。


これらは全てダム建設による付帯整備ってやつね。

・県375 不動大橋/八ッ場ダム

随分と立派すぎるが、一般市民にこれでダムができて良かったと誘導するためなのかと勘ぐってしまう。それくらい立派。


ぐるり回った休憩ポイント、道の駅六合(くに)

・道の駅 六合

ここの民芸品お土産売り場に罠が・・・・
猫が昼寝するやつに、茶トラ猫がいるではないですか。いやでもトムさんに重なってしまう。


ええ~ぃ、誘拐!(←買っちゃおう)

・民芸品の昼寝猫を誘拐してしまった・・・・(笑)

座布団で丸くなって寝る猫。普段よく見かける光景だけれど、なぜか可愛い


迂回した軌道を修正するための、日本ロマンチック街道・暮坂峠越え。

・県55 日本ロマンチック街道 暮坂峠越え

行く先々で渋滞レス。道のセレクトが絶妙だな。
峠付近はアキイロですが、麓はまだまだね。


そんなこんなで14時過ぎには四万温泉に到着。こんな時間からお風呂?という時間帯ですが、いままでこれをやろうと思ってもなかなか出来なかったのよね(笑)
贅沢な時間の使い方だわ。

・四万温泉に到着。町営無料駐車場の目の前は、共同浴場

目の前は共同浴場ですが、よくみたら会員制ですって。
なので温泉街の方に向かって歩いていってみましょう。


四万温泉で有名なお宿、積善館。ここも歴史がありすぎる・・・・(汗)

・四万温泉のお宿 積善館。元禄4年(1691年)に建てられ日本最古の湯宿建築

その前に広がるちんまりとした温泉街・・・・


ザ・昭和!

・小さい温泉街は・・・・昭和! スマートボール屋が現役っ!!

スマートボール屋にお客さんがちゃんと入っているのが凄い!
大人はノスタルジーとして楽しめますが、子供はどんな気分でこれをプレイするのだろうか。
今のスマフォゲームのような刺激はない素朴な遊びだからなぁ・・・・


ピザ屋とかバーとか焼き鳥屋とか、どれも酒を引っ掛けたくなるお店ばかり。唯一あったカフェは行別。

・酒が飲めないので、焼きまんじゅうで我慢しよう

じゃあ上州名物の焼きまんじゅうにしておこう。
あたりに煙を撒き散らすその商売。どうしても香りに惹かれてしまうと同時に店頭に並んでいただけで体が煙くなってしまった(笑)


結局、宿泊施設での日帰り入浴はどこも中止しているそうで、町営日帰り入浴施設の『清流の湯』へ。

・町営温泉 清流の湯で日帰り入浴

熱めのお湯が私好み。
常連さんと思われる人の会話によると、ここのお風呂は湯冷めしにくくポカポカが持続するのだとか。
帰りのバイクはポカポカでいけるかな?


締めは高崎のハンバーグ屋
ただし直行ではつまらないという思考が働き、ぐるりと大回り
だがお陽さま的にかなり厳しい

・県53 高速コーナーとタイトコーナーがある爽快路 ワタシ的にすごく好き♪

前半は豪快な高速コーナー、峠を越えてからは中低速タイトコーナーと、かなり気持ちが良い県道53号で月夜野の街に抜けました。
ここまではなんとか薄暗い中を走って来たけれど・・・・どうします?


JR後閑駅を目印に突入する広域農道『利根沼田望郷ライン』&『赤城西麓広域農道』・・・・突入に舵を切ってしまったが、さあどうだろう。どうやらゲームオーバーみたいね(泣)

・どんどん薄暗くなってくる・・・・ヘッドライトが眩しい

真っ暗闇!
月明かりもない月齢で、しかも人里離れた山の奥の農道・・・・かなりバイオレンス!


ヘッドライトで照らされるのは正面のみ。カーブがある事は識別できてもRとかいつまで続くのかが全く判別できず、アクセルを開けられない・・・・

・ほぼ闇になってしまった・・・・利根沼田望郷ライン&赤城西麓広域農道

無線からはえぬむら氏の『あつおさんに怒られるよ~!』との声。


この最悪な完全闇走行が、自宅で地図で測ったら延々と・・・・56km!
標高も高いので気温は8℃まで低下し、温泉での蓄熱なんてあっという間に飛んでしまい凍える始末。


ようやく農道の終わりとともに出現した明かり・・・・じやなくてコンビニ。ふ~(笑)

・ようやく現われたコンビニで休憩 怒られた?

怒られました
榛名神社での占いで『小さな痛みに注意』とはこれの事だったのか。イタタタた・・・・


晩御飯は、静岡の"さわやか"の対抗馬になりうるのか?のハンバーグ屋『ひしめき亭』。

・群馬県高崎市 ひしめき亭

すげぇインテリアだな。ド派手な広告塔って感じ。
名簿とか置いてあったので待ちを覚悟しましたがピークタイムを過ぎたのか幸いノーウエイト。


この店は『超粗挽きハンバーグ』かよく挽いた『クラシックハンバーグ』が基軸のメニュー構成。

・メニューは超粗挽きハンバーグか、よく挽いたクラシックハンバーグ

そこにかけるソースが色々あって選べるシステム。
静岡"さわやか"の肉々しいハンバーグに対抗するため、やはりここは超粗挽きをセレクトだな。そして問題はソースだ・・・・


数が多く絞りきれないので店員さん(高校生のアルバイト風)に聞いたら、『チーズに自信があります!』と言い切るほどプレゼン上手♪
なのでチーズ・・・・にさらに濃厚そうなカマンベール追加ダブルチーズにしてみたのですが・・・・

・鬼おろし和風ソース、とろとろチーズソース、カマンベールWチーズハンバーグ

なんとハンバーグの上にカマンベールチーズと思われる巨大チーズディスクが乗っている!(汗)


さらに加熱しながら手鍋いっぱいにチーズを持ってきて、それを客のテーブルでこれでもか!とかけるショーも開催(笑)

・日本一チーズをかけるハンバーグ店らしいのですが・・・・

ナンジャコリャ~!!!!
辺り一面に水蒸気というか湯気というかに包まれる。


熱せられた鉄板でチーズソースが一瞬で沸騰し、すごい絵に!(笑)

・ハンバーグの上に、チーズディスク、削りチーズ。さらに全体にチーズソースを投下!

チーズって揮発するんでしたっけ?
これだけ派手にやるのでバイクジャケットはチーズ臭がこびり付き、先程の焼きまんじゅう屋の煙を完全上書き。相当周辺にチーズが舞っているぞこりゃ~!


そして本来は生焼けのハンバーグを鉄板でよく焼くシステムなのですが、鉄板がチーズに埋もれてしまいうまく焼けないし(泣)
そして食べてもハンバーグと言うよりかチーズの味しかしない。どこを食べてもチーズ!チーズ!チーズ!それも濃厚な。食べている途中から胃もたれするほど。
いくら私がチーズ好きとはいえ限度ってものがあるわ。ハンバーグを味わいに来たのに・・・・(泣)


ステーキ屋もそうですが、よく考えたらソースが多い店は肉の味がしょぼくてそれを誤魔化すためであることが多く、ここもインスタとかには向いていますが本当ならば塩だけとかで食べるのが良かったのかも・・・・


ハンバーグ店から関越道・高崎ICはすぐそこ。
時間が時間なので渋滞レスで最終解散地、三芳PA

・最終解散地 関越道・三芳PA 22時

明るい道って・・・・楽だな(笑)


四万温泉までのまったりツーリングと、農道のスパルタンツーリング。一回で二度美味しいのでした?


次回こそ・・・・超まったりツーリングとして水沢観音&伊香保温泉なんてプランが良さそうです。