ケーズデンキで購入したダイキン製エアコンを修理してみた件2021後編

先日、ケーズデンキで購入したエアコンの修理依頼をして、メーカーであるダイキンさんの保守員の方に見てもらい、室内機からの冷媒ガス漏れとの診断になりました。

https://…/2021/08/07/ ケーズデンキで購入したダイキン製エアコンを修理してみた件2021

長期保証の範囲内だから懐は痛くないけれど、時間がだいぶ潰れます。
部品を手配してくれて、『入荷したので明日の午後もしかしたら伺えるかもしれないが、午前に大きな工事が入っているため行けないかもしれない。明日の昼には電話します。』と、なる早で対応いただいているのですが、結局『明日』と言う日は訪問不可に。


これで、貴重な晴れの日を一日無駄に。次の機会は雨で順延。そして結局月曜日に。


立会いが必要なのでどうしても自宅にいる必要があり、かなりこれで時間が無駄になってしまいましたが、これはメーカーさんが最大限努力してくれた結果なので仕方がない。


室内(一階)の修理ですが、こんな日に限って猫のトムさんが一階ソファーの上でスヤスヤ・・・・

・今日に限って1階ソファーで寛いでいるネコのトムさん

一階を開放するので脱走を警戒し、安全なところに避難させてから作業開始。


まずは先日補充したガス圧を測定するも、やはり下がっているとの事。漏れていることは確実みたいです。


ここから先は、去年と全く同じ。

・化粧パネルを外します

側をバラし・・・・


そして室内機ごと取外します。

・室内機を丸ごと外してしまいます

今回は丸ごと交換ではなく、熱交換器だけ交換するようで、庭で分解を始めました。
なるほど・・・・こりゃ~雨天では作業できない訳だわ。


写真右側が室内機ユニット。ほぼ全てが熱交換器(ラジエター)なのね。写真左奥は交換した旧熱交換器。

・主要部品である熱交換器を交換しました

部品代・・・・怖くて聞けない(笑)


新しくなった室内機を再び取り付け、冷媒管も再接続。

・真空引きしてしばらく放置

そして真空引きできちんと真空が出るかチェック・・・・


・・・・しばらく放置してもきちんと真空が出ていてOK。
最後にガスチャージ。2時間くらいでの作業でした。

・修理伝票

伝票の値段欄はすべてアスタリスク表示なので不明。


いろんな拠点を回ってひたすらメンテナンス・・・・保守員さんって大変だな。そして大変ありがとうございました。
その甲斐あってギンっギンに冷えるようになりました。

https://…/2023/09/27/ 酷暑にエアコンを昼夜連続運転し、秋になり運転を止めたら死んでいた件