スマフォではしょっちゅうブログネタの下書きをします。
なのでブラウザと並んでテキストエディタが最も使うアプリにランクインしている私。
だがあのフリック入力の使いにくさ・・・・誤入力率の高さはイライラしてくるのです。
その対策に、たまたまホームセンターを徘徊していたときに見つけた三菱鉛筆製ジェットストリーム・スタイラスペンを使ってみたら・・・・
![]() |
・2021年1月3日に購入 三菱鉛筆ジェットストリーム スタイラスペン |
かなり使いやすい!
そして誤入力が激減。これは安いし良いわ~!
そしてしばらく使っていたのですが、最近また誤入力が増えてきた気がするのです。
タッチしているけれどタッチした事になっていない?
あまり早く入力するとスマフォ側のかな漢字入力システムが追いついていない事象は頻発するので気にしなかったのですが・・・・
いや、ゆっくり打っても拾われないことがある・・・・?
ひょっとしてスタイラスペンの先端の劣化?
交換用の先端だけ安価に売っているので、試しに購入。
![]() |
・ペン先だけ交換用部品として売っています 2021年4月6日購入 |
こういう製品がラインナップされているので、やはり交換を前提にしているのだろうか?
機構的にも簡単に交換できるようになっています。先端の筒をネジの要領で回して交換。
![]() |
・先端の黒い筒を外せば、ペン先だけ交換が可能です |
こうすると先端のキャップ部分だけ外せます。
先端部分の今まで使っていた旧品と新品とを並べて比較してみました。
![]() |
・新旧のペン先を並べてみましたが・・・・劣化具合は一目瞭然 |
なんかゴミを絡め取っているのか、あるいは摩擦で擦れてしまったのか色が変わってしまっているね。
交換してから試し入力してみると・・・・
すげぇ~!最初の頃の感動が蘇ってきた~。スイスイ入力。
普通に使っていれば劣化しないものだと思っていたけれど、文字入力数に応じて劣化するので、私の場合は3ヶ月に一度のペースで交換したほうが良いみたいです。