小湊鐵道・あの風景が見納め近し?急遽乗りに行ってくるツーリング

千葉県は房総半島を横断するように走る『小湊鐵道』。
この鉄道、まるで時が止まったかのように、昭和の時代のままの姿であり続けています。

https://…/2020/12/26/ 2020走り納め!房総半島に"なめろう"を食べに行くツーリング
https://…/2020/01/03/ 新春!2020走り初め・房総半島ツーリング!
https://…/2019/01/04/ 新春!2019走り初め・房総半島ツーリング!

その実物を見たら一目惚れしちゃったのです。

f:id:vfr750f2:20190109210428j:plain
・【使いまわし写真】時が止まっている小湊鐵道

とにかく素敵な鉄道で、ツーリングの時に立ち寄ったり、乗りに行く計画もしたりしていました。

https://…/2021/01/04/ 小湊鐵道乗車ツーリングは成立するのか思案してみた件

時が止まった気動車キハ200型(らしい。よく知らんけれど。)
ドアの部分の形状が昔はよく見られた『プレスドア』。これだけでも只者ではないと素人でも分かります。

f:id:vfr750f2:20190109210429j:plain
・【使いまわし写真】プレスドア車は、小湊鐵道の中でも御長寿車両

駅も昭和のまま手が入っておらず。
それどころか有形登録文化財に指定されている駅舎がゴロゴロ存在するのは、JRとて真似できない。


そんなすべてが絵になる小湊鐵道に、衝撃の情報が。
何気なくYouTubeを見ていたらおすすめ動画に上がってきたので開いたら・・・・

f:id:TARSAMA:20210214180108j:plain
・小湊鐵道といえばレトロなキハ200・・・・!?じゃなくて国鉄キハ40がやって来た!
Youtubeより引用

あれれっ!?国鉄気動車が小湊鐵道の線路で『試運転』だと!?!?
早速調べてみたら、郡山で余剰となった国鉄キハ40型気動車を小湊鐵道が購入し、現在運行開始に向けて試運転をしているのだとか・・・・


頭を金槌で殴られた衝撃とはこの事か!
今週末はトムさんの捜索に全てをかけようと思っていたのですが昨日で無事に戻ってきてくれて予定が空いたので、急遽乗りに行っちゃうか!


幸い今日は春の暖かさになるとの事なので、オーバーパンツ無しの軽装で。しかも緊急事態宣言下なので、あまりガッツリせずにサッと乗ってサッと帰ってくることにしよう。


出発はほぼいつも通りの朝6時
目的の汽車の時間から逆算してこの時間。それがたまたまいつもと一緒の時間になっただけの事。
いや・・・・だから毎回、本数が少ない小湊鐵道に偶然出会えるのか(笑)

f:id:TARSAMA:20210216214030j:plain
・早朝・・・・でもあまり寒さを感じない。 気温6℃

高速道路で都心方面へ。
気温は6℃。感覚が麻痺しているのか、春の訪れの期待感なのか、軽装でも全く寒くない


冬のそれと異なり、陽射しのパワーを感じます。

f:id:TARSAMA:20210216214205j:plain
・朝日に向かって走るのは、意外と辛い

冬の時期のツーリングは、この朝日との戦いバイザー付きのヘルメットにしてからはだいぶ楽になりました。(あと曇り止めシールドも)

https://…/2018/07/13/ 新ヘルメット VZ-RAMプロシェードキットが届きました~♪

毎回定番の、首都高C2中央環状線・山手トンネルを経由して、湾岸線。
さらには東京湾アクアラインへとリレー。

f:id:TARSAMA:20210216214336j:plain
・東京湾アクアトンネル

トンネル入口上にあるピラミッド型のオブジェは、以前は尖っていたものを、羽田空港滑走路新設に伴う制限空域にあたるとかで、上端をカットして今に至る・・・・らしい。


そこそこの車の台数なので、皆さん密にならないドライブを楽しんでおられる模様。

f:id:TARSAMA:20210216214550j:plain
・空いているように見えるタイミングもある @ 東京湾アクアトンネル

だがタイミングによってはこんな空いている写真を撮れるほどなので、やはり普段よりは空いているのでしょう。


往路の海ほたるPAで、時間調整がてらの朝ごはん

f:id:TARSAMA:20210216214721j:plain
・上総うどん @ 海ほたるPA

ただし上階のテラス的な場所では値段が急激に上昇するので、一階駐車場脇にある立ち食い蕎麦屋をセレクト。


千葉らしい『アサリそば』。

f:id:TARSAMA:20210216215403j:plain
・あさりそば ¥670円

貝付きアサリがトッピングされているだけなのですが、これがスゴく美味しく感じる。雰囲気って大切ね。(※上階テラスでは、殻無しあさりそばが2020年1月現在で¥800円。)


東京湾を越え、千葉県へ。

f:id:TARSAMA:20210216215638j:plain
・東京湾アクアラインから千葉県に上陸

年末に来た時よりも格段に暖かいオーバーパンツ無しでも余裕~って私がおかしいのかな?
海ほたるPAでは、オーバーパンツを履いたライダー多数がトイレで苦労していたからな・・・・


千葉県に入ったら、高速道路はもったいない。袖ヶ浦ICからは下道にスイッチ。

f:id:TARSAMA:20210216215820j:plain
・爽快な下道

といってもこの道も通い慣れた道


Googleナビの誘導を受けるわけですが、目的地を直接『上総鶴舞駅』としてしまうと国道に誘導され、つまらない走りが続くので、隣の『高滝駅』をターゲットにして、県道を走ります


爽やかな朝駈け

f:id:TARSAMA:20210216220030j:plain
・国道よりも断然楽しい県道

高い山のない房総半島なのですが、コーナーはそこそこあります。


乗る汽車の30分前に、上総鶴舞駅に到着。

f:id:TARSAMA:20210216220208j:plain
・小湊鉄道・上総鶴舞駅

有形登録文化財に登録されている駅本屋。鉄道駅であることを示すような派手な看板もなく、地元の人にだけ分かれば良い的な控えめな主張。
相変わらず良い感じ。


自動券売機やら自動改札機など、自動と名のつく機械類は一切存在しない

f:id:TARSAMA:20210216220330j:plain
・なにもない・・・・だがそれが良い

そしてそれがよく似合う


念の為時刻表を確認しておこう。

f:id:TARSAMA:20210216220435j:plain
・現在、この時刻表では運行しておりません・・・・だと!?

ぶほっ!!
前回来た時に既に減便ダイヤになっていたから安心して事前に調べていなかったのですが、さらなる減便ダイヤに変更の模様。


うそ~・・・・
私が乗るつもりだった汽車も時刻変更され、一時間もの待ち(汗)

f:id:TARSAMA:20210107113302g:plain
・【使いまわし画像】この行程を実践するはずが・・・・9時45分発に変更されています

いや~、これは贅沢かも
このレトロな駅で何をするでもなく、ただ単に汽車を待つために滞在する。本来の駅としての使い方を出来るな。


いや待てよ?
時刻が変更になったと言うことは、それに乗ったとして素直に乗り継いで帰って来られるのかな?
ただでさえ運行本数が少ない区間なので、スマフォで必死に各駅の時刻を調べて乗り継ぎを調査。


スムーズに当初の目的の養老渓谷駅まで行けて戻ってこられる模様。一駅先の末端・上総中野駅まで仮に行こうとすると、なんと2時間も余計にかかる!
養老渓谷駅から戻ってきて更に先の上総山田駅まで行き過ぎてから戻ってくるのも数時間にもなる待ち時間に阻まれる・・・・
なので当初目的の半分の行程だけを満喫するようにしよう。

f:id:TARSAMA:20210218000252j:plain
・陽の当たるベンチで待つだけ

ふ~、あとはただ待つだけ。暖かい気温もあり、ベンチで待つのが苦にならない
まったり・・・・


聞こえるのは鳥のさえずりだけ・・・・おゃ!?遠くから汽笛が聞こえる・・・・?
もしかして試運転列車?などと考えていたら、やって来たのは目的とは逆方向の営業列車。駅の接近放送といった近代的な設備は全く無いので、突然汽車がやってくるのね。

f:id:TARSAMA:20210218000502j:plain
・不意を突かれ、目的地方向からやって来た汽車

うそ~、逆方向の汽車の存在を失念していて、乗り継ぎを調べていなかった(汗)
これに乗ってしまうと、目的の汽車とどこですれ違うのか分からず、乗り継げない可能性もあり得る・・・・


ヤメた。
あと30分、のんびりと待とう。


一時間はアッという間に過ぎ、そして目的の汽車『養老渓谷』行きがやってきました♪

f:id:TARSAMA:20210218000708j:plain
・目的の汽車、養老渓谷行き

きゃ~!これこれ~♪
国鉄型に切り替わって居なくて良かったわ~♪


早速初となる乗車
それまで駅には私一人だけでしたが、直前に親子連れが駆け込んで来て、一区間だけ乗るみたい。
珍しい事もあるものだ。


切符は・・・・

f:id:TARSAMA:20210218000931j:plain
・車掌さんからきっぷを購入します

車内で車掌さんから購入する方式。


だが、JRの車掌さんらが持っているPDA端末のようなものなどあるわけも無く・・・・

f:id:TARSAMA:20210218001137j:plain
・パンチ穴を開けて作ってもらった往復乗車券

専用の用紙にパンチで穴を開ける車内補充券的なもの。
すげぇ~、一分のスキもない全てが昭和のまま


時々大きく揺れる車内もご愛嬌。

f:id:TARSAMA:20210218001612j:plain
・車窓や雰囲気を楽しんでいる乗客の方々

こんなゆったり旅も悪くない
乗客も、観光で訪れている人と鉄道ファンが半々。ていうか鉄道ファンの人って挙動不審で、傍から見るとすぐに分かる(爆)
人数は9人。京都出張の際の新幹線車内よりも多いじゃん!


飯給駅・・・・こんなところに駅?という場所、そして駅には桜並木。

f:id:TARSAMA:20210218001412j:plain
・飯給駅・・・・すごく降りてみたいけれど断念

絵になるなぁ~(春に来てみたい)


その後は山岳中心のゾーンに入り、景色はあまり望めない。
列車本数の少ないゾーンのほうが楽しそうとの先入観からこの区間を乗ったのですが、実際は列車本数の多い五井駅方面のほうが平野が多くて展望が効くのかも知れない。


終点、養老渓谷駅

f:id:TARSAMA:20210218001909j:plain
・汽車が到着したので、一瞬だけ活気がある養老渓谷駅

末端まであと一駅なのですが、なぜか汽車はこの駅での折返し


30分ほど時間があるので駅前散策・・・・と言っても駅から離れると何もないことは、バイクで何度も訪れているので知っているのです。
なので駅ナカ探索

f:id:TARSAMA:20210218002141j:plain
・味のある駅ナカ

駅舎内は六畳一間という感じかしら。足湯もあるのですが、今日はシーズン外なのか非営業。


皆さん末端まで乗り通すファンが多いらしく、帰りの汽車はわずか2名


何から何まで、渋い

f:id:TARSAMA:20210218002312j:plain
・行き先表示ももちろん非自動形

昭和45年生まれの、キハ210号。50歳!


途中の唯一の有人駅里見駅では嬉しいことに列車交換が行われるダイヤみたいです!
コロナ減便前の減便ダイヤでは、夕方にしか見られない光景だったので、嬉しい誤算。

f:id:TARSAMA:20210218002835j:plain
・里見駅での列車交換(単線区間での行き違い)

ここ、里見駅から末端の上総中野駅までの間は、信号機すら自動化されておらず、スタフと呼ばれる唯一無二のいわゆる通行手形を持っている汽車だけが通行権を有する仕組み。
その先の里見上総牛久駅間も同様。
つまりこれらの区間は1列車ずつしか入れないという構造。そりゃ~列車本数も少なくなる訳だわ。


その物理的な通行手形が存在する以上、それらを汽車から受け取り、または渡すための駅員が必要。
そのための有人駅

f:id:TARSAMA:20210218002703j:plain
・スタフ/タブレット(通行手形)を駅員を介して交換

前途の安全の証を駅員を介して交換する風景が見られるのが、ここ里見駅


のんびり90分、もとの上総鶴舞駅に戻ってきました。
ここから先の五井方面は、バイクで数駅巡ってみましょう。


お隣、上総川間駅。

f:id:TARSAMA:20210218003014j:plain
・田んぼの真中にある・・・・上総川間駅

なんて素敵なロケーションなのだ!!
駅舎は近年(と言っても年季は入っている)設置の簡易型ですが、田んぼの中にポツンとある感じがたまらない。
冷静に考えれば、人の営みが近くに無いわけだから鉄道営業的にはどうかとは思いますがね。


次の駅に向かうには・・・・警報機なしの第4種踏切をバイクで渡る必要があるのか・・・・

f:id:TARSAMA:20210218082636j:plain
・警報機のない踏切をバイクで渡る・・・・怖い

怖っ!
鉄道車両との衝突回避は、人間の注意力のみ。なので一時停止と周辺確認にものすごく気合が入ります。
他の自動化されている踏切などで一時停止違反の取り締まりをするくらいならば、非自動化したほうが効果がありそうな気も。


続いては、信号設備的な境界である上総牛久駅を飛び越えて、上総山田駅。この駅本屋も有形登録文化財

f:id:TARSAMA:20210218082851j:plain
・小湊鐵道・上総山田駅

鉄道開通当時の、大正時代から現存する駅舎。鹿島組(現:鹿島建設)による建築。
駅舎は他の文化財駅で見慣れてしまった・・・・(なんて贅沢な!)のですが、構内に入るとノスタルジーワールド!


渋い!

f:id:TARSAMA:20210218083015j:plain
・素敵な駅構内

完璧に絵になる駅!


遮断機のない構内踏切スタイルに、適度にウェザリングされた構造物。

f:id:TARSAMA:20210218083130j:plain
・反対側のホームに渡る構内踏切も、遮断機なし

上総牛久駅以南と比べての違いは、自動式信号機の有無。そして構内に立ち食い蕎麦屋のそれを改良した様なきっぷ自動券売機があるのみ。


なんと駅に住み着いている猫山ちゃんが居るらしく、寝床と餌。

f:id:TARSAMA:20210218083252j:plain
・上総山田駅に住んでいる・・・・山ちゃん

綺麗にお手入れされているところを見ると、可愛がられているようです。
ただ、私が訪問した時はパトロールにでも出掛けているのか不在(泣)
まぁ、自宅にはトムくんが居るし、他の猫の臭いを付けて帰るとバレそうだから、これで良いのかも(笑)


今度、また機会を作って五井~上総牛久駅間をフィーチャーしよう。

痛恨のランチ選択ミス

さて・・・・ちょうど12時でお腹も空いたし、近くの道の駅に行ってみよう。
今日は深入りせず、もう帰路につきます。


道の駅あずの里いちはら

f:id:TARSAMA:20210218083439j:plain
・道の駅 あずの里いちはら

しかし期待していたレストラン的なものは無く、軽食コーナーのみ(泣)


仕方なく千葉名物のピーナッツソフトクリームで腹を満たしましょう。

f:id:TARSAMA:20210218083528j:plain
・ピーナッツソフトクリーム

おっ!これは美味しいぞ
クランチピーナッツも散りばめられていて、歯ごたえも楽しい。


そして自宅に戻ってから気がついたのですが、すぐ近くに愛するラーメンショップ、それもなかなかな高評価のお店があるではありませんか!!(大泣)
まさかこの辺りにラーショがあるわけ無いという先入観から、非常に大きな選択ミスをやらかしました。まぁ、次回来たときのお楽しみということで。

帰路

時間はたっぷりあるので、帰りはアクアライン経由では無く京葉道路経由としてみます。
割安な京葉道路のみを使いたいので、館山道区間は下道を使い、蘇我ICから高速にスイッチ


お昼を食べそこねたリカバリーは、幕張PA

f:id:TARSAMA:20210218083626j:plain
・すぐ近くにマンションが建つ、都市型PA

さすがにここまで都会に来ると海のものセレクトはハズレを引きそうな予感。


お店の雰囲気というか・・・・メニュー写真が美味しそうなので、肉にしておくか・・・・

f:id:TARSAMA:20210218083758j:plain
・肉丼の星

という訳で、牛カツ丼


う~む・・・・

f:id:TARSAMA:20210218083931j:plain
・牛カツ丼 @ 幕張PA 肉丼の星

メニュー写真ではたいへん美味しそうだったのですが、微妙にショボい(泣)
微妙に・・・・というのがポイントで、詐欺的な差ではないので怒りこそ沸きませんが、なんか残念な感じ


とりあえず腹はいっぱいになりました。


京葉JCTからは、C3外環道にスイッチ。

f:id:TARSAMA:20210218084055j:plain
・C3外環道

当然ながら時間が時間なので、ガラガラ
しっかり春の暖かさを楽しみつつ、流し走行。


気分転換に丁度よい、軽~く走るツーリングなのでした。
コロナよ、早いところ収まってくれ~~~~

f:id:TARSAMA:20210218132332g:plain