最近週末に天気が悪ったり、はたまた出張でいなかったりで、晴れの週末が来るとバイクに乗ることを優先してしまいます。
久しくチェーン清掃などしておらず、ツーリング先の休憩中にチェーンオイルを吹くことはあれど、あまりよろしくない状態。
今日は、一昨日の疲れもあるし天気もいまいちなので、久しぶりの洗車整備デーにしよう。
https://…/2020/10/02/ ガッツリ走り込む杖突街道&秋葉街道トレースツーリングで650km!
![]() |
・水で汚れをふやかします |
まずはたっぷり水をかけて汚れをふやかし・・・・
そしてバイク用シャンプーでゴシゴシ。
![]() |
・バイク用洗剤でゴシゴシ・・・・ |
洗車そのものが本当に久しぶり。
そして洗車よりも気になっていたチェーン周り。
![]() |
・ドロドロになっているとても汚いチェーン |
なんか疲れているな・・・・って感じ。
記録をさかのぼったら前回のメンテナンスは3,000km前!
500kmとは言わないけれど、せめて1,000km毎にはメンテしないと・・・・とは思っていながらも走ってしまった(汗)
チェーンクリーナーとブラシでしっかり汚れを浮かし、雑巾で拭き取り。
チェーンオイルを吹き、最後にブレーキディスクを脱脂。
![]() |
・本人比・・・・ピカピカに磨いたチェーン |
チェーンがピカピカになりました。
https://…/2020/09/30/ たぶん不潔と思われるヘルメットをクリーニングしてみた件
水飛ばし走行後には、日記には先に登場しちゃっていますがヘルメットも洗い、全部ピカピカ。
ピカピカだと思うとまた走りたくなってきた~!!