最近少食・・・・ではあるものの、ガツンとした食べ物を全く食べないという訳でもない。
うだるような暑さですが、わざわざ外出してまで食事をしたい気力はあります。そう、肉!が食べたいのです。
こんな欲求をお手軽に満たしてくれるのが『すてーき亭』。今や私の中では"いきなり!ステーキ"よりもこっちに軍配です。
https://…/2020/06/26/ 価格にビックリ!すてーき亭リピート
https://…/2020/04/11/ ステーキ・スイッチ★すてーき亭
![]() |
・【使いまわし写真】すてーき亭 |
そこそこのお肉がそこそこ安い・・・・という、非常に難しい要望に応えるべく努力しているお店。素晴らしいわ~
でも以前のように450gとかはとても食べられないので、程々に食べよう。
おやっ!?
![]() |
・大麦牛リブロースステーキ |
なんか以前は気が付かなかったのか、見たことがない種類を推しているなぁ。
ランチで¥1,000円ステーキなんてのもありますが、安すぎなくて良いので、そこそこのものをそこそこの値段で食べたい。あぁ難しい。
量もそんなに多い設定ではないので私向き? これの250gを行ってみよう! ¥1,580円(10%税込みで¥1,738円)でライス・スープのおかわり自由。
おおっ! 意外としっかりしているじゃん~(←なにが?)
![]() |
・大麦牛リブロースステーキ 250g |
250gと言うとワンパクな人からすると少なく感じますが、今の私には十分すぎる量。
これが驚くほど柔らかい!けれど脂がしつこいわけでもない。
![]() |
・脂っこくなく、ふつうに美味しい感じのお肉 |
食肉大手の『日本ハム』がオーストラリアにある直営の牧場と工場で作られた牛肉なんですって。日本人好みに合わせているというわけね。
このシリーズ、結構好きかも。
ますます他のステーキハウスから足が遠ざかるわ~(泣)