久しぶりだなぁ、"希望軒"。そして"ゆうや"
兵庫県はJR新三田駅前の国道沿い角地という良い場所に店を構えた初代希望軒。豚骨ラーメンと旨辛味噌ラーメンの二本立てで、海苔盛り放題というスタイルで、これが結構美味い!
そして行列ができるほど固定客が付いたところで、ちょっと不便な今の場所に移転。これが現・希望軒。その初代希望軒の跡地に入ったのが"ゆうや"。
https://…/2008/01/30/ ゆうや ~兵庫県三田市~ ★★★:大好き
https://…/2007/04/04/ 希望軒 ~兵庫県三田市~ ★★★:大好き!
こんな"ゆうや"にも固定客が付けば、やっぱり駅から離れた辺鄙な場所に移転。
そして一等地にはまた次のブランドのラーメン店。どうやらこのチェーン店はそうやって次々に固定客を作ってはそれごと移動するという作戦みたいです。
そんな訳でこの味の系統の元祖である希望軒へ。
![]() |
・希望軒 |
なぬっ!駐車場が満杯でえらい混雑していると思ったら『から揚げ本日100円Day』なる幟が・・・・ははぁ~皆さんこの設定に吸い寄せられているというわけか。
どうやら毎日何かしらのお得設定をしているのですが、その中で一番オトクと思われる月に一度だけの設定の日(←本当の訪問日は日記の日付とずれています。)に訪問してしまったというわけですか。
![]() |
・希望軒の日 |
食べられるのなら何人前でもどうぞ・・・・という超強気な設定に心躍るわぁ~
昨日も書きましたが最近少食な私。皆さん果敢にセットメニュー&から揚げに飛びついていましたが、私だけは単品。
まずやってきたのは、コレが本当に¥100円なのかっ!というボリュームのから揚げ。
![]() |
・¥100円からあげ |
しかも揚げたてだから、食べた本人曰く『とても美味しい』んだそうで。
いいなぁ~、でも私が飛びついたら肝心のラーメンの感動が薄まってしまう・・・・各テーブルにある投入し放題の『海苔』を見て我慢。
![]() |
・投入し放題の『海苔』 |
この海苔をわっさわっさ投入して、汁を吸わせ、そしてそれを食べるのがこの上なく美味いのよね。
キターーーーっ! とんこつラーメンチャーシュー増し!
![]() |
・とんこつラーメンチャーシュー増し! |
インスタ映えするスタイルですが、このお店はインスタが登場する前からこのスタイル。余計なハエは寄ってこなくて結構です(笑)
この時点で絶対にうまいこと間違いなしですが・・・・海苔をどっさり。
![]() |
・この海苔がまたタマランのです・・・・ |
くわ~、もう美味い。絶対にうまい。
最高~!♪