先日の奥多摩ショートツーリングの際に立ち寄った、青梅のうどん屋さん。ここでTOKYO-Xを使用したカレーうどんを食べました。
https://…/2020/05/31/ 久々!都県境を跨がない奥多摩ショートツーリング
![]() |
・TOKYO-X使用 カレーうどん |
東京都畜産試験場で開発された豚・トウキョウXをそういえば地元だというのに食したのはコレが初か?というくらい機会がない気がします。
というわけで途端に興味がわき、どこにでも売っているわけではないのでJAに行って見つけてきました。・・・・って本当は週末のお話。ネタ枯渇で前倒し掲載(笑)
在宅勤務の日には私が食事当番。調子に乗り休日も食べたいものがアレば自分で作れば良い理論により、料理にトライ。
![]() |
・TOKYO-X ロース切り身 |
赤身部分にもうっすらとサシが入る、さすがブランド豚。
とんかつ・・・・は敷居が高すぎるので、私が調理可能な『焼く』料理からチョイスしたのはトンテキ。
キャベツを千切り。タレは、ソース・醤油・ケチャップ・砂糖・みりんを混ぜたもの。
![]() |
・調理開始~ |
ニンニクをスライスし・・・・薄力粉をスタンバイ。
"四日市とんてき"のように、グローブ形にカット。
イメージはこんな感じ・・・・
https://…/2014/08/04/ 疲労回復に豚肉! 素敵なトンテキ・大阪トンテキ♪
![]() |
・筋切り後、グローブ型にカットにて塩コショウ薄力粉 |
塩コショウで味付けし、薄力粉を適当に。う~む、男の料理だわ(笑)
ジュー・・・・
![]() |
・フライパンで強火で片面を焼く |
いっきに強火で焼き、ウラ面はじんわり焼きましょう。
特製ソースを絡めたら・・・・
![]() |
・はい完成~♪ |
おおっ、見た目はバッチリじゃん!
本当はもっと分厚い肉を使用して、ガッツリしたやつを作りたかったのですが、お肉がこのサイズしか無いからな。
![]() |
・ロース肉2枚で、190g |
早速食べてみましょう・・・・美味い!
ビールが進んでしかたがないなぁ、ケシカラン!(当家ではビールもお代わりができません(泣))
自宅でトンテキ、結構行ける! がしかし、ソースの味が強いので肉そのものの味は関係なくなってしまうので、ブランド豚でなくても良い気がします(核爆)