先日、自炊した初心者向けお手軽レシピ『カルボナーラうどん』。
ベーコンと玉ねぎとニンニクみじん切りを焼き、粉チーズと生玉子、豆乳を混ぜれば完成~。(前作を写真に収めておかなかったことを悔やみます・・・・。)
https://…/2020/04/30/ 本格的に暇だ・・・・たーさまクッキング
なかなか美味しかったので、今回の反省点を踏まえて次回にもトライしようかと思ったら・・・・
セブンイレブンにこんなのが売ってい・・・・る!?
![]() |
・カルボナーラうどんの素 |
えっ・・・・なにこれ、どういう事!?
そこそこ手間をかけたつもりの料理が『素』として存在している・・・・
これを使えばいきなりゴールにたどり着けるアイテムかよ。私の苦労は何だったんだ・・・・_| ̄|○
しかし、所詮はワープアイテム。手作りのほうが美味しいだろうけれと、アイテムのパワーは如何ほどかトライしてみよう。
中身は・・・・
![]() |
・粉末が2袋(写真は1袋だけ取り出して撮影) |
・・・・これだけ。本当にコレでカルボナーラに変身するのか?
手料理の際はきちんと冷凍うどんをお湯で茹で、冷水で締めましたが、今回はアイテムの『お手軽さ』を最大限活用するために・・・・
![]() |
・冷凍うどんを皿に載せ、レンジアップ |
冷凍うどんをレンジアップ。
3分ほどで解凍完了。これだと鍋すら準備不要。
![]() |
・簡単に解凍できちゃった・・・・ |
ていうか、冷凍うどんをこうやって調理できることを知らなかった(汗)
このうどんに、カルボナーラうどんの素(粉末)1パックを投入。
![]() |
・粉末を投入 |
そのままうどんの水分を利用してかき混ぜます。ただしうどんの水分は微々たるものなので粉末は溶けることなく、ザラザラと固着。
なにこれ~、美しくない(笑)
最後にここに生玉子一つを投入!
![]() |
・ザラザラうどんに、生玉子を投入 |
そしてさらにかき混ぜる・・・・
以上!
![]() |
・カルボナーラうどん 完成~♪ |
なんてお手軽なんだ!
しかも洗い物もお皿一つだけ。
そして肝心なお味は・・・・美味い! 完敗だ・・・・_| ̄|○
テレワーク時のランチに最適な気がしてきました。