先日の長期九州出張の際に暇で仕方がなく、そして火がついた若かりし頃のウィザードリィ熱。
東京に戻ってきて、とりあえずプレイステーション版のウィザードリィを入手。
https://…/2020/02/26/ 超久しぶりに"ウィザードリィ"をプレイしたくなってきた~
![]() |
・Planstation版 Wizardry リルガミンサーガ(#1~#3がセットになったもの) |
たぶん、私のパターンだと東京の日常生活ではゲームをやらない人なので、このままだと自然鎮火間違いなし!(笑)
とりあえず実行環境だけは作っておき、次回長期出張に備えておくことにしましょう。
まずは、プレステエミュレータの入手とインストール。ePSxeっていうんですって。すごい時代だなぁ・・・・
![]() |
・ePSXe |
ココまで来てしまえばこっちのもの。
あとは、入手したウィザードリィのCDをイメージ化。
そして起動・・・・
![]() |
・ちょっと格好良い Wizardry #1 狂王の試練場 |
あっさりと起動するじゃん。
どれどれ・・・・って、懐かしくてキャラクター作りを始めてしまった。
![]() |
・訓練場 |
エンドレスになりそうなので、この辺にしておこう。
人間って不思議ね~。たぶん絶対的な面白さは(よく知らないけれど)後発のゲームのほうが上なんだと思うのですよ。
なんたってこの元祖ウィザードリィはBGMも無い、ムービーだなんてとんでもない、今の視点で見ればショボすぎて光すら当たらない・・・・
でも、人生初に出会った楽しかったという経験とかが重なると、なんとも代えがたい至高の存在になってしまうのですもの。
https://…/2020/04/16/ はやくもウィザードリィ#1をやり込んでしまった件