昨日は東京に戻ってきましたが、今日は朝3時50分起床、4時台に自宅発・・・・なんか東京に戻ってくる必要があったのか?という気分ね。
羽田空港行高速バス。
・ゲロ混み首都高(泣) すでにお盆休みは始まっているのか? |
早朝の時間帯だから空いているかと思いきや、首都高速は大渋滞。
バスの客層もビジネス客は極少数で、ファミリー系が大きな旅行カバンを持っている姿が目立ちます。
なんだよー、私はなぜ仕事をしているのだー(大泣)
いつものC2中央環状線山手トンネルは渋滞しているとの無線情報から、バスの運転手は臨機応変にルートを変更し、C1都心環状線、11号台場線と回避。
・首都高速11号台場線 レインボーブリッジ |
定刻より30分遅れで羽田空港着。
一昨日引っかかった革ポンチは家に置いてきたので、今日こそスムーズにセキュリティーゲートを・・・・
通過できたよ~(笑)
・羽田空港第1ターミナル |
空港に着くだけで腹が空いてきますが、今日は空弁をガマン!
ワープ!
もうね、窓側席なんて取れないのよ・・・・なんとか朝早い便のクラスJ通路側をゲットしましたが、機内の写真はなし。
むむっ、景色が広いな。
・雨の空港 |
この広い大地な感じ・・・・新千歳空港に到着しました。
朝が早かったので、空港内に立ち寄っていく余裕があるのは不幸中の幸い。まぁ行くところは決まっているけれどね。
・豚丼名人・・・・ドライブインいとう 新千歳空港グルメワールド店 |
ここだ(笑)
帯広ローカルな食べ物が、北海道を代表する玄関口に店を構えるほどに成長したんだものなぁ。すごいなぁ。
ベーシックな『豚丼』の肉が1.5倍の『肉盛り豚丼』。
・肉盛り豚丼 @ ドライブインいとう |
やっぱり本場は違う! 豚肉が厚いのに柔らかい。キラキラしたビジュアル。美味い~~~~!♪
ふ~、出張中に帯広豚丼を食べるチャンスがあるとは・・・・今週は頑張った甲斐があるな。
おっと、ついでにもう一品。
・北海道牛乳バー |
牛乳も魅力的だな・・・・だがしかし、ここはソフトクリームでしょ。
ただし今日はいつものライダーコスプレではなく、ビジネスマンコスプレをしているのよね(泣)
・ソフトクリーム |
ストレス非常に恥ずかしいので人目につきづらい隅っこでこっそりと食べましたが、傍から見ればソッチのほうが怪しく見えるかもしれない・・・・
さぁ電車に乗って札幌へ。仕事だ・・・・
どうやら九州出張時に直撃した台風が、日本海側を回り込んでいる間に私も移動してきて、二回目の再会を果たしているようで・・・・非情な大雨。
・雨のすすきの交差点 |
あれっ!?仕事は?
まぁ、仕事のことを書くわけには行かないからその部分を省いているわけですが、そうすると完全に遊びに行っているように見えちゃうのよね。
前回に引き続き、直前にスマフォで良さげな居酒屋を探して突入するも、予約で満席!
おいぉぃ~営業! 昼の仕事は私がしっかり収めたのだから、夜の仕事はしっかりしておいてよ~(笑)
仕方がないので適当にその辺りのお店へ。
・海鮮居酒屋 なむら |
メンツ的に私が最年少なので、もりもり食べねばなりませぬが・・・・もうそういうお年頃ではないので、料理は程々に。
特筆は・・・・道産ウニの土鍋御飯。
・道産ウニの土鍋御飯(湯気でモヤっています) |
美味しい~♪
ふわっと口の中に広がるウニの香り。これすごいわ~
あぁ゛ー疲れた! 今週は移動距離が多すぎてハードだってば! 寝るっ!(笑)