通販で購入したヘッドライトバルブ

先日、どうやらヘッドライトバルブの故障によりヒューズが燃えたSL230。

https://…/2019/02/16/ それは突然やってきた・・・・ホンダSL230 Fatal condition

そのため新しいヘッドライトバルブを購入することにしました。身近に星の数ほどある自動車用品店でも置いてあることは置いているのですが、どれもこれも自動車用の非耐震タイプ


今回は最低でも二輪車用の耐震タイプを購入したい。


しかし時間が取れそうもないので、通販に頼ろう。
しかしググってみてもヒットするのはLEDバルブばかり。時代が変わったなぁ。ようやく見つけても、それはハイワッテージタイプとか、華やかなのしかない・・・・


モノタロウでは質実剛健なハロゲンバルブの設定があったのでこれにしよう。送料無料にするためにはもう少し買い物がいるので・・・・チェーンオイルを買っておくか。

f:id:vfr750f2:20190222222203j:plain
・雑なのか、シンプルなのか紙一重の包装

とてもシンプルな包装で到着。うんうんこれで十分だよ。


そしてハロゲンバルブ。一切の華やかさがない業務用?と思うほど、最低限の包装スタンレー製耐震ハロゲンバルブ

f:id:vfr750f2:20190222222204j:plain
・箱に入ったハロゲンバルブ

バイク用品店やら自動車用品店で展示されているバルブたちは、プラスチックのケースに入ったりしているもの。金をかけるところがだいぶ違う・・・・(笑)


しかし・・・・この箱にどうやって入っているのだ? ガラスが割れてしまうような・・・・

f:id:vfr750f2:20190222222205j:plain
・上手いこと型紙にセットされているのね

なるほどね。
コの字型の型紙にセットされ、ガラスが箱に触れないようになっているのね。


早速気になる抵抗値を測定。ちなみに12V 55W/60Wタイプなので、4.5A・2.6Ω付近のハズですが・・・・

f:id:vfr750f2:20190222222206j:plain
・おっと・・・・1.5Ω

1.5Ω。低いな~!
さすがに0.4Ωよりはマシですがね。そしてこの日記へのコメントでハロゲンバルブ抵抗値の温度特性の情報をいただきましたので、まぁこんなものかと一安心。


試しに手持ちの直流安定化電源に繋いで点灯試験してみよう。
ただし、手持ちの安定化電源の最大出力は3A。理論的には12V÷1.5Ω8Aも流れてしまう・・・・

https://…/2010/09/04/ 続・オークションにハマる

がしがし、オークションで安く購入したとはいえきちんとした電源ですから、『定電流モード』が付いています。
さっそく、(みのむしクリップに大電流を流すのが怖いので)定電流2Aで駆動。

f:id:vfr750f2:20190222222207j:plain
・面白い! 定電流で低電流を流すと、じわじわ~っと点灯するのね

すると、電源側で2Aになるように電圧を調整してくれます。
電源装置直読で、2.79V・2.00Aなので計算した抵抗値は1.4Ω。この程度の駆動電流ではフィラメントが十分に温まらないのかしら? 抵抗値はほぼ変わらず。


今回は一つしか買っていないのですが、数個並べてどの程度の誤差があるのか測ってみるのも面白そうですね。


ていうか、この手で点灯試験ができると今更ながら気がつく始末。0.4Ωのやつもこれでテストしてみるべきだった・・・・(捨ててしまった(泣))

https://…/2019/02/25/ ホンダSL230、艤装解除整備