長いホテル暮らし・・・・
本当に食事が単調で飽きてきてしまうのよね・・・・(泣)
スーパーで買ってきたお惣菜も、プラスチック容器で食べていると美味しくない気がするので、100均で食器や洗剤、スポンジなどを購入。
![]() |
・だんだん生活感にあふれてくるホテルの部屋 |
おや? おろし金!?
先日、天橋立に遊びに行った際に自然薯を買っていたので、今日はホテルの部屋で自然薯を摺ってしまおう作戦。
https://…/2018/03/18/ 関西出張中の週末は、天橋立観光をしてみましたよ。
![]() |
・買っておいた自然薯 |
ホテルでやることかよ~とは思いつつも、作業開始。
狭い洗面所で、イモを洗う・・・・
![]() |
・芋洗い |
おおっ、なんとかなるもんだねぇ。ムシった毛はトイレに流せばよいし。
100均で買ったおろし金で摺りおろします。ていうか、食器もたわしも何もかも100均。単発で使えれば良く、耐久性は求めないので100均は便利ねぇ。
![]() |
・ゴシゴシ・・・・ |
ていうか、買ってきたイモ全部だと、量が多すぎるぞ!
半分にしておこう。
出汁は、大阪にある『出汁の自動販売機』で購入してきたものの差し入れが有ったので、これを利用。
![]() |
・だし道楽 |
これ、結構な高級品らしい・・・・トロロに入れてしまうと全然味がわからなくなってしまうだろうなぁ。
パックライスは、ホテルの電子レンジを借りてレンジアップ。ほかほかご飯の完成~
![]() |
・どんぶりゴハンも用意して、準備完了 |
おっと・・・・オカズが無いな。ていうかマグロのお刺身でしょ。
しかしこの田舎町・・・・機動力があれば別なのでしょうが、マグロのお刺身が入手できない(泣)
![]() |
・ハマチのお刺身で代用 あとサラダもね |
とりあえずハマチで代用だな。
トロロ美味っっっ!
刺身も乗せて、さらにドーン!
![]() |
・刺身とのコラボ |
・・・・、やっぱりマグロが良いなぁとは思いますが、美味い!
たまにはホテルで自炊も良いものです・・・・(笑)