先日、携帯電話アクセサリーを購入するために、東京・新宿に立ち寄りました。
https://…/2018/02/18/ 新スマフォQua Phone QX(KYV42)のドレスアップ
ビックカメラ→ヨドバシカメラと買い物し、さあお昼の時間だ・・・・、何を食べよう。
・新宿駅西口 |
しかしなぁ~、長い間の八王子在住時代は都内出張だと必ず新宿で乗り換えが発生したので、動線上でサッと食事を済ませられるカレー屋に寄るのがしょっちゅう。
それが突然行かなくなると、今度はそのカレーが恋しくなって仕方がない。
あぁ、あのカレー・・・・
と言うわけで、星の数ほどある新宿の飲食店の中から、迷うこと無く頭に浮かんだ京王電鉄が誇るカレーショップ『C&C』に直行!
おっ!外観が綺麗になっている~!
・カレーショップC&C 新宿本店 |
今風の、黒を基調としたデザインで、かなり洗練されている感じ。
ちなみに、昔はこんな感じで、カレーっぽい色(笑)
https://…/2013/02/02/ 突然火がついた・・・・カレーショップC&C
・【使いまわし写真】昔のカレーショップC&C 新宿本店 |
行灯式の蛍光灯照明とひと目で分かるあたり、時代を感じるなぁ(笑)
行ったタイミングは世間一般のランチタイムより若干早い時間にもかかわらず、相変わらずの行列っぷり。
この小さな立ち食い店舗の恐るべしポテンシャル!
メニューはそんなに変化がないかな?
ここのカレーを食べて、食後に缶コーヒーを飲んで、そして八王子までの切符を買ってピッタリ千円だったので、とてもキリが良かった記憶がありますが、値段もちょっと上がったけれど、ほぼ同じ。
・C&Cのメニュー |
この中からだと・・・・大きくて食べごたえが有りそうなハンバーグカレーの、辛口を行っちゃおう!
店舗に入ってすぐのレジで注文をすると、それは即座にマイクで厨房に伝えられ、お金を払っている間に調理が完了するクイックさ!
そして空いてあるカウンターに誘導され立ち食いするシステム。
客はメニューを選ぶことはできても、それ以外は全て店側の事情により決定されるシステム(笑)
・ハンバーグカレー @ C&C |
これこれ、懐かしいなぁ~
見た目はどう見てもただのレトルトカレーですが、味もそのまんま(笑)
でも、独特のピリッと感があり、それがこのお店の特徴でも有り、中毒性でもある・・・・
当分繁盛し続けるのでしょうね、このカレー店。