先週までの3ヶ月出張・・・・いや1年半のプロジェクトが終わり、普通ならば一息付きたいところですが、次以降の仕事がすでに渋滞していまして、すぐさま打ち合わせ生活が始まります。
先週まで茨城県の田舎に居たわけですが、今週は・・・・
・首相官邸 |
都心ど真ん中!
地下鉄も久しぶりに乗ったわ~
・東京メトロ・銀座線 |
・・・・あれっ!? 銀座線って、こんな感じだったっけ? なんか室内もやたらとレトロ風にウェザリングされているし。
東京メトロマークのプレートも、なんか変なマークになっているし・・・・
って、わざわざ一本待ってみたら、やっぱり違う。
・後続の、東京メトロ・銀座線 |
自宅に戻ってから調べてみたら、あのレトロ風電車は、やっぱり全体のうちの2編成しか無い特別仕様車で、とことん見た目の古さにこだわったんですって。
私も暇だなぁ(笑)
さ~て、今日から都心での仕事が多くなりそうだぞ。
そんな身も心もすり減るサラリーマン生活でも、唯一ランチが楽しみというものです・・・・
『時間や社会にとらわれず、幸福に空腹を満たすとき、つかの間、彼は自分勝手になり、自由になる。誰にも邪魔されず、気をつかわずものを食べるという孤高の行為。この行為こそが、現代人に平等に与えられた、最高の癒やしと言えるのである』・・・・
う~ん、なんだか"孤独のグルメ"の気分だぞ!
ランチタイムになってからダッシュしても、必ず行列で入れないお店ので、出張族の特権で、開店前から並んでみました。
・首相官邸から目と鼻の先。とんかつ まさむね。開店前から行列 私は5番目 |
それでもすでに数人並んでいるという、驚異的なリピーター集客パワー!
開店前だというのに、行列している間にオーダーを取りにくるあたり、回転を早くする工夫なのでしょうけれど、お客としても助かるわ~。
これだけの人気店、早々何度も来れそうにないので、ランチロースカツ定食の上位互換、ランチ上ロースカツ定食をチョイス。
ランチから¥1,780円か~、リッチだなぁ~♪
カウンター席で、カツが揚がるのをのんびり待ちます。
私よりも後ろに並んでいた方のカツカレーが先に登場。うんうん、私の奴は分厚いから揚げるのに時間が掛かっている・・・・と信じよう。
そしてやってきた『勝つ!』。新しい仕事の始まりに、縁起を担いでカツ!
・ランチ上ロースカツ定食 |
で~ん!
デケェ~~~~♪ そして分厚い~♪ 写真だとよくわからないけどね。
こりゃ~スゴいわ。これだけ分厚いのに、とても柔らかくすっと噛み切れるし、衣はサクサク♪
・ド迫力! |
しかも、ソースではなく塩! もしくは醤油で食べるんですよ。美味い~
くぅ~、パワーがみなぎってくる~!
よしっ!仕事だ・・・・