茨城県出張も1週間も過ぎつつあるころ、夕食どころかランチも選択肢が枯渇・・・・
煮込みうどん、ファミレス、ラーメンに牛丼・・・・もうお店がないのでローテーションするしかないけれど、ろくなお店がない(泣)
そんな時、応援で遅れて出張に来たルーキーは、先入観がないので何が食べたいか訪ねたところ『とんかつ』が食べたいんですって。
おじさん集団だとなかなか出てこない選択肢ですが、さすがの若さ!
ネットでトンカツ屋を探して、早速急行。
チェーン店ではない、地場のお店『時次郎』。
![]() |
・時次郎 |
その割にWebサイトはしっかりと気合いを入れて作ってあります。お寿司屋のような、でもトンカツもある、オールラウンダーのお店。当たりかどうかもわからず、突入~
総勢7人、ロースカツ定食(¥1,080円)のチョイスは私とルーキーの2名のみで、その他は全員が警戒(?)をしてミックスフライ定食(¥1,080円)。
さぁ、どうだ!?
当たり、来いっっ! ずいぶんと時間が掛かってから登場したのですが、見て納得!
![]() |
・ロースカツ定食 @ 時次郎 (スマフォで撮影) |
お~っと♪ スゴく分厚い!!
しかも、ものすごくジューシーなお肉。しっかりと味がするし、柔らかい~
![]() |
・素晴らしいお肉 (スマフォで撮影) |
美味い~~~~♪
でた!大当たり!
ミックスフライ組が、翌日もこのお店に来たいと言いだし、そしてみんなロースカツ定食に行っていた!(笑)
相当美味いので、その後出張最終日まで毎日このお店に入り浸り。
ランチメニューの海鮮丼やトンテキ、グランドメニューのうな丼やジャンボエビフライなど、何にトライしても当たり!
![]() |
・ジャンボエビフライ膳 (スマフォで撮影) |
この店が無かったら、今回の出張生活は相当危なかったです・・・・
ていうか、この辺りにツーリングに来て、他に目的がないのであれば、ここに寄るのがおすすめかも!
(ただし、週末はランチメニューなしなので、多少割高?)