愛車のバイクVFR800F(RC79)、最近愛情を注いでいないなぁ・・・・
特に、新車のうちは短いサイクルでオイル交換してあげるのが理想なのに、ほったらかし。
長かったVFR750F(RC36)時代は、エンジンオイル交換は(作業予約するのが面倒だし、料金も高いので)自分で実施していたのですが、VFR800F(RC79)は新車特典でエンジンオイル30%引きだし、工賃も安いので、せっかくならバイク屋で。
![]() |
・ホンダドリーム・メンテナンスパック |
でも最近、直前まで予定が決まらないので枠を押さえてしまうのが恐怖に感じ先送りするという、なかなかよろしくない流れ。
そこでダメ元でバイク屋に電話して、飛び込みでオイル交換してもらえるか照会したところ、すんなりOK。予約があるお客様の隙間で作業するので、ちょっと時間に余裕を持ってほしいとのこと。
なんだ~、もっと手軽に電話しておけば良かった~
(まぁ、骨董品バイクオーナーと、新車オーナーとの対応の違いというのもあるかも(爆))
と言うわけで、さっそくバイク屋。
![]() |
・久しぶりにバイク屋に来ました |
さくっと受け付けを済ますと、タイミングが良かったのか30分ほどで作業が完了ですって。
ラッキー♪
新型2017年モデルのVFR800F(RC79)も展示されてるではありませんか。
![]() |
・NEW VFR800F(RC79-2017) |
そうこうしているうちに作業終了。
オイルの銘柄は純正の『ホンダ ウルトラオイル G3』。
普段自分で入れかえているときの『和光ケミカル 4CT』との価格差があるし、G3は使用量でカウント、4CTは4L缶単位カウントと、条件が異なり一律には比較できませんが、工賃を含めても安いのは魅力的。
この3割引特典って、いつまで効力があるのだろう?
楽なので、自分でオイル交換をしなくなってしまいそう・・・・
さぁこれでエンジンもリフレッシュ。走るぞー
年月日 | 積算距離 km | 使用距離 km | 使用期間 月数 | |
---|---|---|---|---|
前回交換 | 2016.06.05 | 1,291 | 3,442 | 10.9 |
今回交換 | 2017.03.04 | 4,733 |