電熱靴下よりも効率が良い気がしてきた・・・・

寒い冬のライディング・・・・
身体は高性能アンダーウェアを着込めばなんとかなるとして、手先足先をなんとかしないと快適なツーリングとはならないですね。


手先はグリップヒーターで冬でもほぼ快適。夏グローブのほうが熱伝導率が良いため、最近は冬でも夏グローブ装着して乗っています


で、残るは足先。
以前、電熱靴下なるものを購入したのです。

https://…/2015/11/08/ 禁断の電熱シリーズ・『あんよのこたつ』は冬ツーのサポーターになるか?

f:id:vfr750f2:20151108212731j:plain
・【使いまわし写真】電熱靴下"あんよのこたつ"

小型のバッテリーを、靴下に設けられているポケットにしまっておいて、この電力を利用して電熱線を発熱させるのですが、ハイパワーだとあっという間の4時間しか使えないので、弱パワーでじっくり使う感じになってしまい、そうするとパワーが弱くてイマイチ
インドアとかであれば弱パワーでもどうにかなるのかもしれませんが、風が当たり続けて常に温度が低下するバイクの利用では、電力不足感が否めない・・・・


先日、電熱靴下を忘れてしまった際に、ミニサイズのホッカイロを足に忍ばせておいたのですが・・・・

f:id:vfr750f2:20170304142558j:plain
・ミニサイズ・ホッカイロ

あれっ!? 結構良いぞ!!
あんな電熱靴下なる大掛かりなものを費用をかけて準備しなくても、コンビニで簡単に安価に入手でき、交換すれば発熱を継続できるという、かなり理想形?


ブーツが若干大きくないとダメなのかもしれませんが、私のブーツにはその余裕がありましてね(笑)

f:id:vfr750f2:20170305194010j:plain
・ブーツの内側に、足とともに入れます

なんか電熱靴下と比較するのさえ馬鹿らしくなる、圧倒的なコストパフォマンスの良さ


すっかり気に入ってしまい、会社での仕事中も、革靴の内側にカイロを敷いています(爆)