最近、整備をサボりまくっていた新車VFR800F(RC79)。寒い寒いと出かける気も起こらないけれども、朝から思い切って洗車してみることにしました。
洗車した記憶が無いので振り返ると・・・・半年以上前!
https://…/2016/06/26/ チェーン清掃・注油 ~1,400kmくらい~
https://…/2016/06/05/ VFR800F(RC79) 初洗車&初回点検ドック入り 1,291km
これは愛着が不足しすぎているな!(12月に6ヶ月点検に出したときに、バイク屋に洗車してもらいましたが。)
・よく見ると非常に汚いVFR800F(RC79) |
春が近くなってきたのか、強風が吹き荒れたので、バイクがホコリだらけ。チェーンにもサビも浮いきてるし・・・・_| ̄|○
寒いけれども、冷水で洗車。風呂場からお湯を引いてくるホースとかも装備があるのですが、面倒なので結局冷水。
・水流で埃を洗い流す |
購入時にコーティングをしているので、基本は水流で洗い流すだけで良いよ・・・・と言われていますが、イマイチ信用ならないので、洗剤でジャブジャブして、そして軽~くワックス掛け。
・洗剤でじゃぶじゃぶと汚れを落とします |
この頃になってくると、寒さを忘れて意外と楽しい(爆)
チェーンも清掃と注油をしてピカピカ。
・ピカピカに復活したチェーン |
最後にホイールもピカピカにして完了。
せっかくピカピカになっても、寒くて走りに行く気がしない(爆)