秩父鉄道・・・・以前、群馬県(JR高崎線)方面から帰ってくるときに、フと魔が差して熊谷駅→秩父(御花畑駅)乗り換え、西武線で東飯能駅まで、ぐるっと回り道して帰ってきた時で懲りたんでしたっけ・・・・(爆)
https://…/2013/08/12/ 群馬県で打合せ、帰りは旅気分!?
そんなわけで、今回は秩父鉄道には乗らず、秩父鉄道・御花畑駅前にある、駅そば店に、Go!
![]() |
・秩父鉄道御花畑駅前 |
一応、西武鉄道・西武秩父駅との徒歩乗換駅なので、西武線沿線とも言います。
駅前・・・・には広場すらなく、ただの狭い通路があるだけ。そんな通路にへばりつくように、駅そば店。
![]() |
・なんか良い雰囲気 |
立ち食いだけでなく、座り食いもOk。
メニューも、そばうどんだけでなく、秩父名物『味噌ポテト』も有りますが、すでに売り切れてしまうほど人気がある模様。
しかし私はブレずに・・・・いつもの天玉そばをオーダー。
![]() |
・天玉そば ¥450円 |
大ぶりの、いかにもサクサクしていそうな天ぷらが嬉しいではないですか!
食べログで3.37点(8月1日現在)という駅そば店では考えられないほどのハイスコアなので、期待値グイグイ~♪
・・・・あれっ?
まず、料理が熱くない・・・・生温い。暑い夏だから調節してくれたのかもしれませんが、これは残念な心遣い。やっぱり熱々が良い。
蕎麦もやわやわだし・・・・、きわめて普通の駅そばって感じです。
不思議なことに、人影寂しいこの駅のこの通路には、もう一件の駅そば店もあるんです。
![]() |
・もう一軒の駅そば・・・・元祖立ち喰い お花畑そば店 |
噂では、バイクでよく行く三峰口駅の駅そば店と同じ母体らしい・・・・
https://…/2013/06/23/ 秩父往還R140をちょっとだけ流すツーリング
・・・・ということは、あまりよい思い出が無いのと、2杯目ともなるとだいぶマイナス方向にバイアスがかかるので、今日はヤメておくことにしました。