SL230のメーター照明球交換

極まれに日記に登場する、ホンダSL230

https://…/2016/04/09/ SL230にUSB電源キットを設置
https://…/2016/04/02/ RAMマウント 第二作戦
https://…/2014/12/16/ 私の愛車じゃないバイクのバッテリー交換

スピードメーター照明球が切れてしまったのか、夜間に走っていると今何キロか分からない・・・・


と言うわけで、さくっと交換してみよう。
でも、サービスマニュアルとかが無いので、そもそも電球がいくつ必要なのか? 規格は?とかが不明。インターネットで調べると、T10ウェッジ球が一つで良いとわかりました。


それでは早速作業。

f:id:vfr750f2:20160613073216j:plain
・SL230のシンプルなメーターコンソール

カウルがないバイクって、楽~♪


メーターパネルをマウントしているボルト2本を外し、見慣れたスピードメーターワイヤを外します。

f:id:vfr750f2:20160613073217j:plain
・マウントボルトとメーターワイヤを取り外し

続いて、パネル裏面のプラスねじ数本を外せば、メーターパネルの裏側にアクセス可能


もしこれがRC36だったら・・・・ぞーっとするぐらいの作業量なのですから。


用意した電球は、3.4W。純正は1.7Wなような気もするけれど、増加する電流値は微々たるものだし、電線の太さも問題なし。

f:id:vfr750f2:20160613073218j:plain
・交換する電球

LED化も検討したのですが、メーター球の設置場所がかなり端の方で、拡散能力が要求されそうな構造なので、電球にしておきました。


この辺りの構造は、RC36と同じね。ゴム製のソケットを引っこ抜きます。

f:id:vfr750f2:20160613073219j:plain
・メーター球のゴム製ソケット

ソケットを引っこ抜き、電球を確認。明らかに切れている!


これぐらい簡単に交換できるのであれば、無理にLED化しなくても良いかもしれない

f:id:vfr750f2:20160613073220j:plain
・切れた電球

後は元通りに組み付けるだけ。
30分もかからずに終了~


・・・・でもLED化したい。うずうずしてきた~(爆)