何がゴールデンじゃぁぁぁぁ~~~~!・・・・ハアハア、取り乱しました。
なんか、去年もこのフレーズを使って発狂していたわねぇ。
https://…/2015/04/29/ 減力日記★家飲みオツマミ・・・・大トロのお刺身~♪
https://…/2015/05/01/ 減力日記★えっ!?ゴールデンウィーク? ナニソレ、美味しいの????
昨日も、(会社は休みだけれども)普通に出社しようと準備していたら、会社からシステムトラブル発生の電話・・・・_| ̄|○
そのトラブルは無事に解決したのですが、コレまた別の予想外のトラブルが発生で、予想外の徹夜作業!
もう一度叫んでおくか・・・・何がゴールデンじゃぁぁぁぁ~~~~!
そんな徹夜ぶっ続け作業も、今日のお昼でなんとか終了。
寝る前に・・・・ステーキ行っとく?
・いきなり!ステーキ |
徹夜明けでテンションというか、何かが変になっている状態。普段セーブしていたような、重量級のお店に行きたくなる不思議(笑)
・・・・年に3回ほど、訪問か。
https://…/2015/05/04/ ランチは・・・・たっぷりエネルギー補充ね♪ いきなり!ステーキ
https://…/2015/10/11/ ステーキダイエット!? いきなりステーキ@国立でランチ
https://…/2015/11/17/ いきなり!ステーキ 大宮東口店で食事して帰ろう
普段好んで食べていた『リブロースステーキ』は値上げ!されたのですが、ここ国立店では不評だったのか、"リブロースステーキ"がレギュラー落ちして、もう少し上質な"トップリブステーキ"と、その下位の"ミドルリブステーキ"に再編成。
そうよね、食材変更という理由があると価格変更もすんなり納得できる・・・・ので、販売が振るわない店舗ではこうしているのかしら?
https://…/2016/02/26/ いきなり!ステーキがまた値上げ・・・・お手軽感がナッシングになったなぁ
さらに驚きは、イスがある!
あれほど立ち食いを売りにしていたのに、これも銀座とかの超一等地ならまだしも、多摩地域とかだとこれは不評だったのかしら(笑)
・今までの立ち食い席に、椅子がおいてある! |
"テーブルチャージ料とかも不要で利用できます"ってアピールしているけれど、なんかシラケるというか・・・・
リブロースの一番美味しい部位らしい"トップリブステーキ" ¥8円/gを300gオーダー。
平日ランチタイムは定量カットと称する『ほぼ300g』のステーキが、300gとして精算されるわけですが・・・・
休日やランチ時間外は、席で番号プレートを渡されて、『肉カット場』で肉をカットしてもらうフェーズを経ていたのも省略され、席でオーダーすると、肉カット場でカットした肉塊を席に持ってきて確認するスタイルに変更。普通のステーキレストラン化か?
郊外店向けにシステムをリファインした模様。
・トップリブステーキ 328g |
肉は柔らかく、たまに食べるのには最高~♪って感じ。
肉ダイエット・・・・なんて出来る訳がなく、ゴハンと一緒。
・ライスがあるからこそ、肉がうまい! |
美味い~
徹夜明けでステーキ 300gなんて、撃沈するかと思ったら、あっという間にぺろりと平らげてしまった・・・・
自宅で缶ビール1本飲んだら・・・・その後は12時間以上寝てしまいました。
ゴールデン・・・・は?