クレジットカードに追加する、iD専用カードを作りました

とにかく生活の中で多用しているクレジットカード
世の中の人や同僚らでも、『クレジットカードは怖い』と言って、持っていない(持たないようにしている?)人もいるほどですが、近年のインターネット発達により、オンライン決済の場面もますます増してきているというのに、頑なに持たない・・・・(←出張時の指定席手配とかが出来ないから、すごく大変だと思うんですけれどねぇ。)


そして、クレジットカードに内蔵されている『iD決済』もバシバシ多用!
特に毎晩のお酒のつまみを買うためにコンビニで大活躍! ガソリンスタンドでも大活躍!だし、最近では自動販売機で缶ジュース一本買うのにも大活躍!


そんな便利で使い勝手が良い『iD決済』。
最近では財布から取り出すのが面倒くさくなる始末。(←主に小銭入れを使用するのですが、クレカなので財布本体に収納していて、それをカバンのファスナー内側から取り出すのが面倒。)


そこで~

・クレジットカードに追加する、iD専用カード

ザ・横着!


今のクレジットカードに、無料でiD専用カードを追加発行できるというので申し込んでしまいました。

・追加のiD専用カード

物理的に別のカードですが、請求的には元々のクレジットカードに一本化されるので、単純にカードが追加されたものとして取り扱うことが出来ます。


ただし、エンボス加工とかはなく、紙っぽくてすごくチープな感じ

・チープなiD専用カード

まぁ、非接触でやり取りするので、カード自体の耐久性もそんなに必要なく、合理的といえば合理的。


これを小銭入れの中に入れておけば、小銭入れごとかざすだけで決済完了♪~