ファミマで買い物。ファミマだとTポイントが貯まるんだったわ・・・・Tカードを提示してっと。
そして受け取ったレシートには・・・・
![]() |
・ファミマのレシート |
ポイント1倍!?
なんかCMとかで、『ポイント2倍~♪』とか『ポイント5倍』とかやっていますが、客のグレードによってポイントをサービスすることで、さらなる囲い込みをするためでしょう。
でも・・・・通常状態のポイントを、わざわざ『倍』という言葉を使って表現すると『ポイント1倍』って・・・・なんか小馬鹿にされているようでムカッ!とする(笑)
それならば『特典なし』とかの表現でしょう。だって・・・・倍でもなんでもないんですもの。
国語辞典によると・・・・
ばい【倍】
- 同じ数量を重ねること。
- ます。ふやす。
だって。
なるほど、倍ではないのに倍という言葉を使って、さらに『"1"という数値でそれを打ち消し』ているのに違和感を感じていたわけか。数学的には正しいけれど、国語的にはどうなのかと。
きっとコンピュータプログラムの都合上、既にn倍の権利を持っている人と、権利を持っていない人とで同じ物を使っているからこういうことになるのね。