三連休の最終日も、エンジンを回しておくべし!と、特に用もないのにバイク用品店に顔を出しました。
いつものライコランド。
・ライコランド |
ブラブラと店内を一周。何も買わないで出て行くのもなぁ・・・・
むむっ!
プラリペアに新商品が!
・プラリペアシート |
初めからガラス繊維シートがセットされた商品で、シートをカウルに貼り付けて、付属の液体をかけるだけの、より簡単になった感じ。
これは将来、お世話になるかも(笑)
むむっ!
こちらも面白そうなものが売っていて、リーズナブルのなのでゲットしてみました。その名も・・・・
・シュッとしてGoo! 鍵穴メンテナンススプレー |
シュッとしてGoo!。鍵穴の潤滑を目的としたケミカル。
普段だと(ホコリを呼ぶのは承知で)油をさすメンテナンスを20年続け、まぁ一応ノートラブルですが、専用のケミカルがあるのであれば、使うに越したことが無いですものね。
さっそくバイク用品店の駐車場で、テスト的に使用・・・・
・愛車のVFR750F(RC36)にスプレー |
ってなんじゃこりゃーーーー!
スプレーに付属のストローが太すぎて、鍵穴に入らない・・・・(泣)
残念すぎるなぁ・・・・
まぁ、多少命中が外れても無理やり吹いてみました。
スプレー取扱説明によると、吹いた後2~3分放置して、アルコール分が揮発するのを待つとのこと。
スプレー後に激変したのは、もともと硬かったパニアケースの鍵の動き。
・パニアケースの鍵は、だいぶ動きがスムーズに! |
ここはスムーズ動作に生まれ変わってくれました。
それ以外は、特筆するような効果が見られなかったのですが、一部でも効果があったので良しとしよう!