先週、アキイロツーリングに行くはずだったのにぃぃぃぃ、無情にも雨!
・・・・にもかかわらず、雨が上がり8時間遅れで道の駅 川口あんぎょうに集合し、その周辺で、ほとんど走らないまったり食事だけするツーリングをして解散・・・・_| ̄|○
https://…/2015/11/15/ 雨天なんのその! 唸るぜ・・・・まったりツー!?
しかし、意地でも集まったその勇者たちは、もうぼちぼち山岳ゾーンを走るのは今年最後になるだろうと、仕事中でも気が気でない(爆)
私 | → | なんとかスケジュール調整をして3連休を確保しつつ、RAMマウントベースを購入して準備 |
えぬむら氏 | → | こんなタイヤじゃ走れない!と、平日にもかかわらずタイヤ交換を決行! |
あつお氏 | → | 購入したハンドルカバーを、仮縫いでもいいから実戦投入できる状態にまで仕上げる |
(私を含めて)何なんでしょう、この人達!(笑)
先週中止になったアキイロツーは、直ちにリカバリー案が発動し、今日・連休初日に再チャレンジ!
・関越道 高坂SAに、例の3台が集結! |
集合は、関越道・高坂SAに6時30分。もうぼちぼち、布団が恋しくなる寒さが厳しい時期になり始めたというのに、誰ひとりとして遅刻せず。
格好が非常に迷いましたが、なんたって、行く場所が幾つかの候補から絞りきれておらず、最悪は『草津温泉』(日中の最高気温8℃予想。)に行く可能性も考慮して、厳冬期と同様にヒートテックにトレーナーにオーバーパンツ。新兵器電熱靴下も履き、完全防護。
そんな格好をしていても、やはり温かいものが欲しくなる感じ。
・かき揚げそば @ 高坂SA(下) 価格失念 |
厨房を見てみたら、冷凍麺を茹でているのね。それならばまぁ一定レベルの麺が期待できるわぁ~
しっかり蓄熱しつつ、どこに行くのか議論。
やはり寒すぎる草津温泉は断念(←天気予報もココだけ曇りになっている)。赤城・榛名・妙義のイニシャルD三昧コースも、断念・・・・
まぁとりあえず、無難な榛名山を走ることに。
・RAMマウントの実験も |
あと、えぬむらさんから、RAMマウント製品をお借りして、今日一日テストしてみます。Xグリップという、写真で見るとちゃんとホールドできるのか不安な製品があるのですが、実物はとてもしっかりしていて、しかもスマフォケースも一緒にホールドできちゃう便利さ!
今日の日記にRAMマウントの話を混ぜると、話がぐちゃぐちゃになりそうなので、マウント関連は明日以降の日記に分離することにします。
ステージ#1 榛名湖でアキイロ!?
さあ出発!
・関東平野の北限。赤城山が見えてまいりました~ |
三連休初日だというのに、特段混雑もなく、特に寒くもなく、青空が快適な関越道を北進。
やったーーーー! やっぱりツーリングはこうじゃなくっちゃ♪
伊香保温泉街を抜け、榛名湖アタック。
・県33・榛名湖に向けて登坂 【撮影:NECKER V1 Plus】 |
おっ、まだなんとか紅葉の終わりっぽいのが見られるのか!?
そんなかすかな期待は、ほんのちょっと標高が上がったら無残にも打ち砕かれます。
・アキイロは・・・・どこ? 完全落葉(泣) 【撮影:NECKER V1 Plus】 |
完全にアキイロは終わっています(泣)
この時期は、秩父とか長瀞方面が見頃らしいので、先月の『さわやかツー』と行き先をひっくり返すべきでした。雁坂トンネルの無料開放に惑わされたぁぁぁ~(笑)
https://…/2015/10/18/ ぶどう狩り!秩父・勝沼さわやかツーリング
カルデラ湖である榛名湖を目指すためには、外輪山の峠を越えなければ到達できない・・・・ヤセオネ峠(H=1,170m)付近通過後の、爽快ストレート!
・カルデラ部分に下っていくストレート |
先程よりさらに標高が高いので、木々の葉っぱはほとんど落ちてしまい、景色は既に寒々しい・・・・
約5万年前に出来た陥没カルデラにある榛名湖と、噴火でできた榛名富士。そう聞くと、すごい場所にいるんだなぁという気がしてくる・・・・
・榛名湖と榛名富士 |
気温6℃。
よかった~、着込んできて(笑)
もうこの先、コレ以上気温が下がることもなさそうなので、電熱靴下のバッテリーを外し、バイク後部に設備してある、防水AC100Vラインで充電し、夕方に備えておこうっと♪
まったり~♪
・息が白くなる、張り詰めた空気が美味しい。影が長~い朝日の時間 |
・・・・まったりしているのは、着込んでいる私とあつおさんだけみたい(爆)
パンチング加工されたメッシュの革ジャケットに、アンダーも着ていないえぬむら氏は、ギブアップ宣言。
早く次(=暖かい下界)に行こうですって(笑)
榛名湖からの下りは、高速コーナーが続き、爽快で楽しい県道28号。
・県28・高速コーナーが楽しい |
外輪山を越えるための登りがちょっと。
あとは素晴らしいダウンヒル。こういう道では『ガラガラ』という条件も大事。心地よいペースで走れるし、景色を貸し切りしちゃっているという贅沢感も味わえるし♪
・県28・景色が楽しい |
ここにアキイロが加われば無敵なんだけれどなぁ・・・・
まぁ、アキイロが終わっちゃっているからこそ、ガラガラの開放感なのかもしれないですね。今日はこの先、どこに行っても渋滞レス!
おっ!
たった一本だけでも、アキイロを見つけただけで、バイクを止めて大騒ぎ(爆)
・一本だけアキイロ |
飢えているなぁ~
まぁ、事前の紅葉情報で、ある程度こういう風になるのはわかっていたのです。今日の狙いは妙義山! ここはまだなんとか紅葉が見られそうとのこと!
ステージ#2 下界の道の駅で休憩
下界に降りてきて、地図にはまだ載っていない、比較的新しい道の駅 くらぶち小栗の里。
・道の駅 くらぶち小栗の里 |
ちょっとだけでも降りてくると、気温は2桁まで復活し、お日様が温かく感じます。
ちょうど10時のオヤツの時間だし、その道の駅でイチオシ!なオヤツを食べよう。
・名物のカレーパン ¥160円 |
揚げたてなのか、まだ温かいカレーパン。その奥ではかぼちゃのパン。
うんうん、普通の風景ですねぇ。
しかし、えぬむら氏・・・・もとい、ソフちゃんは、頑固一徹。寒くてウインドブレーカーを着て走っているというのに、我が道を行きます。
・ご当地 黒豆ソフトクリーム・・・・ |
でたぁ~ソフトクリーム!・・・・、あれっ!?
黒豆っていうから、黒っぽいのかと思ったら、まさかのピンク色。
そして、(写真ではわかりにくいですが)見た目からして『ソフト感』が感じられないシャーベットアイス的な感じ。
普段、石橋を叩きに叩きまくり、買う前にソフトクリームマシンがあるかどうか、スジャータ式じゃないかどうか、きちんと確認してまで、正当な『ソフトクリーム』を食べることにかけている御仁が・・・・まさかのシャーベット!
これは事件です!
しかも食べながら、耳元でわざわざ『美味しくない・・・・』と泣きそうな声でつぶやく御仁(笑)
ステージ#3 北軽井沢方面へ・二度上峠越え
行き先が決まっていないツーリングなので、道の駅でなんとな~く、北軽井沢に抜ける感じに決定。
県道54号線は、前半はハイスピード快走路、峠越え区間は中速コーナーが続き、バイクで走るのにはもってこいな道。
・県道54号・ハイスピードコーナー 【撮影:NECKER V1 Plus】 |
カ・イ・カ・ン!(笑)
気温もちょうどよいし、今年最後の山岳走行にふさわしいねっ!
二度上峠が近くなると、中速コーナー。
・アキイロは諦めて、走りに集中しよう! |
サクサク走れる楽しさがあれば、もうね、アキイロはいいや。
ピークの二度上峠(H=1,380m)。県境と思いきや、このあたりだけ群馬県が長野側に出っ張っている形なので、ただの峠。
もとい・・・・絶景の峠かしら!
・二度上峠を越えた途端に広がる、浅間山と絶景♪ |
すげぇ~快感!
この時ばかりは、木々の葉っぱが落ちてくれていてよかったわ~。おかげで視界が広がるんですもの。
しかし・・・・この写真を撮るために、わざわざ崖に登ってまで絵作りしてくれるあつおさま(感謝)
・影の上によじ登るライダー・・・・ ナニシテルノ!! |
登ると絶景度が増すとわかると、えぬむら氏まで崖登り。
更に上に登ると、更に絶景じゃないの? しかも上の方に鳥居があったから、何かあるのでは・・・・
・二度上峠(車道)から見える、鳥居 |
お二方は、そのまま崖を登って鳥居を目指しだしたので、私は安全に階段で(爆)
それにしても、それなりに段数があるなぁ・・・・辛い!
しかし、鳥居のところまで登っても、展望台とか全く無く、そして更に奥地に続く小径。普段、夏には富士山に登るほど健脚な二人は、そのままどんどんと奥地へ。
あの~・・・・
『適度なところで諦める』っていう選択肢はないのかしら?
・登山を始めた人々 |
ひたすら続く小径。しかし標高が上がっても、木々が邪魔で絶景とはならず・・・・
いや、きっと上まで登ると展望台があるんじゃないか?
そう信じて一歩一歩進む・・・・バイクに乗る完全防御の格好が逆に仇となり、暑い~! 汗ダラダラ、呼吸も乱れるハードな登坂の先には・・・・
・頂上には、小さな石造りの祠 |
頂上周辺には巨大な岩に囲まれて、小さな石祠が祀られているだけ・・・・_| ̄|○
後から知ったのですが、このピークにもちゃんと名前があるようで『駒髪山』(H=1,483m)ですって。ということは、100mほど徒歩で登ってきたというわけか。
それにしてもこの巨大な岩は、他から持ってきたものなのかしら? それとも浅間山が噴火して飛んできた・・・・とか?
下まで降りてきて、改めて見てみると、結構登っていたんだなぁ(爆)
・二度上峠から望む、駒髪山 |
なんとなんと、コレも後で知ることになるのですが、この登山の最中に、二度上峠をTAKAさまが通過したんですって!!!。
ちょっと峠で待っていたのですが、全く帰ってこないから先に行ってしまったとのこと。
あぁなんて残念なの~(泣)
ステージ#4 北軽井沢でランチ
ここまで、そしてこの先もしばらく給油が望めない・・・・
ちょうど12時だし、バイクに給油、そして人間もランチにしよう。今日のモットーは『紅葉と蕎麦と温泉』。という訳で蕎麦屋は・・・・
グーグル先生に聞いたら、浅間牧場入口の『みのり』(評価:3.3)と、10割蕎麦と銘打った『わかされ茶屋』(評価:なし)。どちらにしようかしら・・・・
・わかされ茶屋 |
評価がないお店を評価してみよう・・・・というわけで、『わかされ』へ。
なんと、不動産屋さんが併設されているという、ちょっと変わったお店。
ここに来るまで、無線で『トロロ好きな私』がバレてしまったのですが、むむむっ!
・メニューには とろろご飯!!! |
凄い魅力的なメニューが! しかもコメントが『昔から日本に根づく白米の美味しい食べ方の一つです。』って・・・・ものすごく反応してしまう~っっ!
そばと、コレにしようかしら?
いやでも、この後『そば屋をハシゴしよう』という案もあるから、食べる量をセーブしておかないと・・・・
う~む。
で、結局コレ(爆)
・とろろ蕎麦 ¥1,200円 |
前回、赤城山麓の蕎麦屋で、せっかくの新そばを食べる時も、うっかり『とろろ蕎麦』にしてしまい、新そばの香りも何もない状態になってしまったのですが、今回も十割そば以上に香りも味も強いトロロがパートナー。
https://…/2015/09/20/ グダグダなツー? いや、もしかしてスパルタンツー?
でも、美味いんだもの(笑)
なんか、ここの蕎麦・・・・、十割そばというけれど、妙にモチモチしてしっかりつながった感じの蕎麦・・・・。あれれっ?
ステージ#5 つまごいパノラマライン
なんか、体感気温が想像以上に温かいので、もう少し草津に近づいても大丈夫だろうと、『つまごいパノラマライン』に寄ることに。ほんと今日は自由気ままに走っていますねぇ~
鬼押ハイウェーも気分爽快♪ よほど私達が走るところが、一般の人とズレているんですかねぇ。ガラッガラ!
・有料道路・鬼押ハイウェー 【撮影:NECKER V1 Plus】 |
別荘地帯やらゴルフ場やら、金持ちのレジャー施設を駆け抜け・・・・
そしてハイライトの『つまごいパノラマライン』。
・つまごいパノラマライン 【撮影:NECKER V1 Plus】 |
全体的に高速コーナーだらけでかっ飛ぶタイプの線形に、絶景を組み合わせた道。
ココは走りを楽しむ派と、景色を楽しむ派で全く走り方が違ってくるのですが、全車無線連絡が可能なので、多少隊列を乱してもOKという強みを活かし、私は後者モード。
こんな景色を、一気に通過してしまっては勿体無いっっ!
・つまごいパノラマライン |
とは言いつつも、いつも写真を撮る場所は一緒なんだよね・・・・(爆)
すごいねぇ・・・・。こういう景色を見ると、心が和みます。
・つまごいパノラマライン |
こんなところに腰掛けて、おにぎりでも食べたら最高だろうなぁ~
そうそう、今度はスマフォナビ&マップが使えるようになるので、好き勝手に脇道に飛び込んでも大丈夫そうだし、来年あたりは脇道制覇するつもりで訪問しようかしら(笑)
ビュー・ポイント、愛妻の丘。
・愛妻の丘 |
つまごい村って地名だからねぇ。
農家の畑を借りて始まった小さな催し『キャベチュー』。男たちが真剣に愛を叫ぶ姿がだんだん評判になり、群馬県が叫びの丘に整備。そこを村の人たちが『愛妻の丘』と名付けたんだとか。
えぬむら氏はなんて叫んでいるのかしら?
・愛妻の丘のステージ |
知るは本人のみ。
浅間山が綺麗スッキリ見えますね。
天気も当たりで本当に良かったわ~♪
ステージ#6 蕎麦第二ラウンド
つまごいパノラマを楽しんだ後は、いよいよ東京方面に向けて帰還開始。
県道94号で地蔵峠を越えて、小諸方面に駒を進めましょう。
もちろん、この道も快適!
・県道94号・地蔵峠アタック 【撮影:NECKER V1 Plus】 |
何なんでしょう、この貸切感。頭を低速車に抑えられることもなく、とにかく快適ワインディング。
あ、そうそう、気温は7℃ね。
感覚が麻痺しているので、寒さを感じないどころか、もはや快適かも(爆)
でも、世間一般の人は、もうアウトドアを楽しもうと言う気温ではないみたい・・・・
・誰一人居ない地蔵峠 H=1,732m 【撮影:NECKER V1 Plus】 |
誰もいない峠が、そう物語っています。頂上の茶屋のソフトクリーム人形も、さすがに今日は出ていないか・・・・
峠を越えて下っている途中には、ソフトクリームと、チーズも美味しい『アトリエ・ド・フロマージュ』と、その対面には蕎麦のお店も出来ていて、今日のファーストソフトで失敗したえぬむら氏には、ゼヒココでリカバリーしてもらいつつ、本日二回目のお蕎麦を楽しんじゃおうと言う作戦。
・アトリエ・ド・フロマージュ |
まずは、ソフトクリームを・・・・
でも、店内で、美味しそうなチーズやケーキを見ていたら、併設のカフェでイートインしたくなってきちゃった~
ちょうど午後3時だし~。
今日は7時(朝食)、10時(朝のオヤツ)、12時(ランチ)と、規則正しい食事が取れているという、珍しいツーリング(爆)
私、たーさまは、"生チーズケーキバリエ(3種盛り)"に、ホットコーヒー。
・フォンテンヌ・ブロー、ホワイトチーズケーキ、生チーズケーキ の3種が楽しめるんです♪ |
さすがチーズ専門店のラインナップ。
そして、3種盛りってことは、それぞれがちょっとずつかと思っていたのですが、出てきたのは結構な量でびっくり!
私個人的には、真ん中のホワイトチーズケーキが好き♪
え~っと、こちら『生チーズソフトクリーム』をオーダーしたのは・・・・
・生チーズソフトクリーム |
さすが頑固一徹、我が道を行くえぬむら氏。
えっ?
違うの?
まさか~、あの御仁が美味しいソフトクリームを目の前にして食べないなんて選択肢は・・・・
えっ、あつおさんオーダーだったんですね。
『ここのソフトクリーム、美味しい~♪』と、ご機嫌な模様。
じゃぁ、御仁は何をオーダーしたの?
・上田産青山たまごの焼きチーズカレー |
またまた~、ご冗談を・・・・
えっ、本当なの?
満面の笑みで、とろ~りチーズを糸引きながら、カレーを頬張る御仁・・・・
あぁ美味しそう・・・・。私もチーズ大好きなんだよね、ココイチに行くと高確率でチーズカレーを愛食しているんですから、間違いなし!
それが、このチーズ専門店のチーズを使用した、チーズカレーですよ。
不味いわけがないっっっ! 絶対うまいって! しかも、グツグツと煮立つようなビジュアルが、食欲をそそります。
なんでも帰り際にポソッと『あまりに寒くて食事で体を温めたかった』んですって(笑)
なんだぁ~、素直に最初からそう言ってくれれば良いのに・・・・
蕎麦(蕎麦の茶屋 丸山:食べログ評価 3.11)は次回のお楽しみにとっておきましょう。
丸山訪問日記・・・・やっぱりトロロそばを食べている!
https://…/2015/06/13/ 毛無峠に嬬恋村、群馬をいろいろ満喫する朝駆けツーリング
あと、備忘録として、次にここに来たら、ピザとチーズカレーを食べるゾー!
ステージ#7 連続低速タイトコーナーが超楽しい!R18碓氷峠・そして温泉
さ~て、この後はどうするかなぁ・・・・
という議論をしていると、そのまま真南に向かって大門峠を越えて、諏訪湖を目指す・・・・!☆ んな無茶な!
さすがに『勘弁して下さい~』と、ギブアップを申し出ました。
一度冷静になって、当初の目的『紅葉と蕎麦と温泉』を思い出し、まだ紅葉が見頃(なはず)の妙義山方面に向かいつつ、温泉にも入ろう!
そっち方面で面白いといえば・・・・R18碓氷峠よね。もちろん旧道のクネクネ区間!
・R18碓氷峠旧道ダウンヒル 【撮影:NECKER V1 Plus】 |
いや~、面白い!
まるで教習所でパイロンスラロームを繰り返しているかのような、ぐわっとアクセル開けて立ち上がったかと思えばブレーキング、タイトターンの繰り返し!
ついこの間交換した、シンタードブレーキパッドも、温まってくると粘るように掴んでくるというか・・・・、よく効いてくれます!
・R18碓氷峠旧道ダウンヒル 旧国鉄信越本線・めがね橋 日没だぁ~ 【撮影:NECKER V1 Plus】 |
ここでも無線連絡をしつつ、各自が自由なペースで走る。安全のためにもコレが一番良い気がします。
無論、ここでも道路貸切状態♪
わずか20分ほどでしたが、とても充実した時。
スマフォナビに誘導され、スムーズに妙義山の入り口にある『もみじの湯』に到着~♪
・妙義ふれあいプラザ もみじの湯 |
なんか、トンネルクラブツーリングで温泉に立ち寄るのってとても久しぶりですね。
ここの屋内の風呂はちょっとぬるく、つい長湯ができちゃいそうな感じ。対して露天風呂はいい感じの湯温。そして景色が凄いらしいのですが、完全日没後で、街灯がちょっと見えるだけ。
もう一時間早くついていれば、最高だったと思われます。
ここで英気をしっかりと養い・・・・
あれっ?
・ダウン・・・・いや、充電中かしらね。 |
グォォォォ~ Zzz・・・・
みなさんだいぶお疲れのようです。
じゃぁ、目の前のインターから、高速道路に乗って帰りますか・・・・
ステージ#8 まさかの下道! 妙義山ワインディング、上野村経由でダークな志賀坂峠越え!
愚問でした。
『そんな質問を我々にするかねぇ』的な(笑) ハナから高速でワープするなんて気持ちはこれっぽっちも無いようです。
完全に闇に包まれた妙義山。さ~て、紅葉だ☆!
・県道196号・妙義山アタック・・・・ 【撮影:NECKER V1 Plus】 |
・・・・無理でした(泣)・・・・_| ̄|○
景色なんて全く視認できない『闇』。紅葉かどうかなんて、全然わかりません。
ただ、すぐ近くの碓氷峠ですら落葉していましたから、ここ妙義山だけ紅葉というのも考えづらく、まぁ多分駄目だったのでしょう。
私のVFR750F(RC36)のライトをハイビームにしても、45W×2灯のライトでは全く先が見えない・・・・
・VFR750F(RC36) ハイビーム照射 【撮影:NECKER V1 Plus】 |
結構落ち葉もあり、気を使う走行が続きます。
そんな時はオレに任せろっっ!
・VFR(RC46-2)の超強力ヘッドライト 【撮影:NECKER V1 Plus】 |
ロービームは強力なHIDを装備し、そしてハイビーム運用時は4灯全てが点灯し、ハイ&ローによる隙のない配光で、夜でもペースを落とすことなく走れるんですって。
上の写真では、私のRC36もハイビームを点灯させているのですが・・・・
『えっ? それ点いているの?』状態。
潤沢な発電能力があるRC46-2だからこそできる贅沢! RC36でパッシングスイッチを押してハイ&ロー状態にしたら、電圧が11Vを割り込んでしまい、長時間そんなことをしたらアッという間にバッテリーが干上がってしまう・・・・
・隊列を変更して、ダークな峠でも快走♪ ひとつ目のピーク・妙義山を通過 【撮影:NECKER V1 Plus】 |
この隊列ならば、街灯がない峠でも普通に走れるわ~(←ただし、置いて行かれると訪れる『闇』は逆に恐怖です(笑))
ここから先、写真はすべて闇!なので変化がないので、超省略!
・県道45号・湯の沢トンネル L=3,323m/H=約960m 【撮影:NECKER V1 Plus】 |
二つ目のピークは、こんな田舎に不釣り合いなほど立派な『湯の沢トンネル』かしらね。
それもそのはず。今でこそ県道指定されていますが、トンネル整備当初は『ふるさと林道湯の沢線』っていう名ですもの。林道にこんな立派なトンネル・・・・コレはたまげるわぁ~!
そして3つ目のピークは、R299志賀坂峠。
・群馬/埼玉県境 R299志賀坂峠 H=780m 【撮影:NECKER V1 Plus】 |
何度となく通い慣れた峠と言っても、さすがにダークな峠は(少なくとも自分で積極的には)走る機会が少ないので、貴重な体験。
でも、余計な景色が見えないので、黙々と走りに集中できて、それはそれで楽しい。
道路にヒビが入っていたり、多少の落ち葉が有っても直前まで気が付かないので、昼間走行ならば避けて通るような場所を通ってしまうのですが、案外バンク中に通っても平気なのね・・・・という発見も♪
ステージ#9 秩父のファミレスで晩ごはん・そして峠!
さすがに疲れも溜まってきたし、腹も減ってきたので、秩父の街でお食事。
・ジョナサン秩父店 |
『ゴハンが食べたい』と思った時、スマフォGoogleマップで"ファミレス"と入力すると、近くのファミレスが地図上にプロットされ、その中からお好みのピンを選んで『ココに行く』。
後はGoogleナビが目的地まで誘導してくれる・・・・
なんて楽ちんなんだぁ~!(←こんなシーンの時、いつもはえぬむらさんのナビに頼りっぱなしだったんですよね。)
ガソリンが底を突きそうな時とか、色々応用できるなぁ。Google様は無敵だぁぁぁぁ~!
時刻は22時30分。さ~て、英気の充電も終わったところで、ラストにもうひと峠・・・・
・埼玉県道11号 定峰峠 H=610m 【撮影:NECKER V1 Plus】 |
もはや、暗すぎて何が何だか分からない写真ですが、一応峠越え(爆)
ようやく、関越道・東松山ICから帰還コースに入ったのは、十二分に深夜割引が効いちゃう時間帯・・・・
走行距離が一番短い私でも、さすがにこれだけ走れば500km超え!でスパルタン認定♪
っていうか、アトリエ・ド・フロマージュから突然クネクネ三昧のツーリングに変貌したぞ~~~~(笑) 腰痛がヒドいことになりそうだ!
・最終解散ポイント PASAR三芳 24時を超えています |
出発は、朝5時半、帰着は翌0時半という、0泊2日のツーリング。走行時間は19時間!!!
なんかも~、色んな意味でやり過ぎた感が満載のツーリングでしたが、不満どころかまた次も行こうという、楽しさ満点ツーリングでもありました。
みなさま、本日一日お付き合いいただきまして、ありがとうございました。