近いようで遠い、群馬県は高崎駅。
単発での打合せならば通える距離ですが、数日間に渡って通うとなると、わざわざ東京まで戻ってくるのが面倒くさい距離。
仕事が終わって自宅まで戻って、また翌日朝早くからコチラに向かうぐらいならば・・・・泊まっちゃおう!
高崎駅のラッチ外に降り立つのは・・・・初めてかもっ!
![]() |
・JR高崎駅 |
さすがに新幹線停車駅だし、立派な駅舎。これだけ大きな駅だし、ホテルもたくさんあるぐらいだから、飲み屋もいっぱいあるでしょう・・・・
・・・・
![]() |
・高崎駅前 |
あれっ? なんにも無いじゃん・・・・
駅近辺には、ラーメン屋と焼肉屋はあるけれど、居酒屋が無いのかしら?
ようやく見つけたコチラのお店へ。
![]() |
・大庄水産 |
このお店、最近良く見かける海鮮・浜焼き系のお店っぽい外観ですが、チェーン店の"庄や"系列。まぁ選択肢が他に無いしね。
こうして、東京まで戻る通勤時間が、久しぶりの飲み会時間に化けるわけです。
![]() |
・ぷはぁ~、久しぶりの飲酒です |
ビール、久しぶりかも。最近飲みに行く機会が激減したものなぁ・・・・美味っ!
海と接していない群馬県ですが、海鮮(爆)
![]() |
・ぶっかけ寿司こぼれ盛り |
おぉ~、豪華じゃないの~♪
一人飲みだったら、これ一品だけて撃沈していますね。
さらに海鮮をブースト!
![]() |
・おまかせ浜焼き満載セット(大) |
急遽泊まることになり、着替え等を一切持ってきていないので煙の匂いを嫌い、厨房で焼いてもらいました。本当ならば目の前で焼きながらチビチビ酒を飲むのが良いのにねぇ~(泣)
なんか、冷静に考えると日本海庄やとかでも見たことがあるメニューな気がしますが、まぁいいや。雰囲気が良いからつい色々と頼んでしまいます。
![]() |
・まぐろ切り落としバケツ盛り |
他にも色々頼みましたがまぁコレぐらいにしておこう。
締めは焼きそば。
![]() |
・濃厚海老焼きそば |
あぁお腹いっぱい。
夕方に慌ててホテルを予約したので、大手チェーン系は満室。激安ビジホにしたのですが・・・・
- 隣のスナックからカラオケ雑音がうるさい!
- そもそも壁が薄いので、隣室や廊下の雑音もすごい!
- エアコンは窓に取り付けるタイプ。運転すると雑音がすごいのですが、カラオケ音を中和するのにちょうど良い
- 東京上野ラインで寝過ごした人を救済するためか、24時以降の激安レイトチェックイン割引なるものが有り、日付が変わった後もチェックイン客が後を絶たず、壁の薄さと相まってとにかくうるさい!
というわけでほとんど寝れず、東京に帰って自宅で寝たほうがまだマシだった気がします。
次回はもうちょっと高いところに泊まろう(爆)