家電・・・・
なんか放っておくと、示し合わせたのかのように同時に故障して、家計に大ダメージを喰らうので、特にイベントがない今日この頃、新しいのを買っておこうかな。
洗濯機はまだ2年ちょいなので・・・・、冷蔵庫かな? いやいや、電子レンジにしておこう。
今使っているやつは、出力500Wのタイプで、ご飯を温めるのに1分半ほどかかるのがイヤなの!
そんなわけで、家電量販店。
ネットでも良いのですが、やっぱり実物を見てしっくり来るやつを選びたいしね。
数ある中から、東芝製のスチームオーブンレンジをチョイス。
出力は、店頭に置いてあった中で最大の1,000W。
![]() |
・スチームオーブンレンジ |
デカッ!!
って、例によって、古い機種の写真を撮り忘れ。
本当は出力1,200Wとかが欲しかったけれど、置いてあったやつはみんな1,000Wだったので、これ以上になると業務用なのかしら?
最近のって、回るお皿とか無いのね。
![]() |
・フルフラットなステージ |
目安として白い円が書いてあって、ここに食材を置いてね・・・・ってなっていて、回りません。
まぁ、お手入れはこのほうが楽ちんね。
ついでに、コードレス電話機も購入。
![]() |
・シンプルなコードレス子機付き電話機 |
ずいぶんと安くなったのねぇ~
黒いダイヤル式電話機を知っている世代としては、まったく重厚感がなく、モジュラージャックで交換できるこの物体は、まるでおもちゃ。
でもまぁ、そもそも家電話を使う機会が激減している昨今、まぁとりあえずシンプルで質実剛健なもので十分だし。
これで、リスク分散完了~。
次は、来年再来年あたりに冷蔵庫かしら・・・・