NECKER V1 Plus ステー製作への道 型取り編

愛車のバイクVFR750F(RC36)ドライブレコーダー"NECKER V1 Plus"を取り付けようと、あれこれ頑張っています。

https://…/2015/02/19/ ドラレコ駆動用 USB電源の準備をどうしよう
https://…/2015/02/15/ NECKER V1 Plus・再び試験走行
https://…/2015/02/14/ NECKER V1 Plus ステー製作への道
https://…/2015/02/07/ NECKER V1 Plus とりあえず試験走行
https://…/2015/02/06/ バイク用ドラレコ NECKER V1 Plusの使い方を勉強しよう
https://…/2015/02/05/ バイク用ドラレコ NECKER V1 Plus 台湾からの船便が到着しました!
https://…/2015/01/17/ ドライブレコーダーを購入! 届くのは当分先だけれども・・・・

取り付け候補場所の一つである、右バックミラー付近にドラレコを取り付けるために、ステーを自作するのですが、その寸法取りの為の型紙を作ってみます。


VFR750F(RC36)のバックミラーは、カウルの内側の金具にボルト締め。そして金具全体をゴムのカバーで覆うという贅沢っぷり

f:id:vfr750f2:20150226231448j:plain
・VFR750F(RC36)の右バックミラー取り付け部分  ゴムカバーをめくったところ

このゴムカバーをピタッとカウルに密着させるために、バックミラーとカウルの間に、まるで飛行機の翼の断面図のような形状のゴムシートと金属板を挟み込んでいます。


この金属板に、バックミラーゴムカバーを引っかけるといった具合。
今回のステーは、この金属板を撤去して、変わりに自作ステーを共締めするとともに、ある程度ゴムカバーを引っかける役目も負わせようというわけです。


しかし自作のステーをカウルと接触しないようにするには、寸法取りが大変~(泣)
そこで、工作用紙を使って型を作り、そこから寸法を取ろうという作戦。

f:id:vfr750f2:20150226231449j:plain
・工作用紙

これなら、ハサミで切ったり、折ったりが簡単ですものね。


こんな感じ(↓)で約90度折り曲げた板を作りたかったのですが、幅が広すぎると、フロントスクリーンの3次元的な構造に干渉してしまいNG!

f:id:vfr750f2:20150226231450j:plain
・荒く型を作りますが、カウルと干渉してNG

う~む。意外と制約が多そうだわ~
もう少し幅を狭くする必要がありそうです。


翼の断面のような金属板をコピー。

f:id:vfr750f2:20150226231451j:plain
・ハサミでチョキチョキ~♪

これは簡単です。
ここからカメラ取り付け部分を延ばしていきます。


こんな感じ?

f:id:vfr750f2:20150226231452j:plain
・だんだんイメージとマッチしてきました。 結構角度が複雑ですね

だいたいの構造はこんな感じかぁ・・・・


あとは、型紙に実際に穴をあけてボルトと共締めし、カメラ取り付け部分の干渉具合を確認したり、金属板を折る角度が微妙なので、2ピース構造にして角度を調節できるように・・・・とかを確認する必要がありますが・・・・


タイムアップ!
本当は土曜日の出来事なのですが、わずか1時間ほどしか時間が取れず、会社経由でMステ作戦始動なのです・・・・(泣)

https://…/2015/02/21/ 今日はMステ!

金属板の発注までは、まだ当分先になる模様です。

https://…/2015/03/08/ NECKER V1 Plus ドラレコ固定用ワンオフステーの発注