あぁ忙しい。今日は都内出張×都内出張・・・・ハシゴです。
そんな打ち合わせが終わったら、秋葉原電気街に立ち寄りました。
・秋葉原電気街・中央通りの横断歩道 |
新しい中古のPCを買おうかと思いまして。
私のような使い方だと、スペックは必要ないので、普通に使えれば良いのです。そして今使っていのノートPC(パナソニック CF-T5)でも性能的にはまったく不満は無いのですが、OSがWindows XPというのが気になっているんです。
ええ・・・・、理由はそれだけです。
予算は多くても5万円ぐらいで、Windows 7搭載で、今まで使ってきて愛着があるパナソニック製レッツノートシリーズがいいなぁ。
数店舗の中古PC屋を覗き、ちょっと値段が高めだなぁと流して、そしてやってきたのは秋月電子通り。
・秋月電子の路地 |
秋月電子の目の前の駐車場だったところのビルも、だいぶ建設が進みのっぽなビルが出現してきました。何になるのかな?
さて、最後の砦、イオシス秋葉原店。店舗に冠しているキャッチ『けっこう安い』のとおり結構安いんですよ(笑)
・イオシス 秋葉原店 |
ふら~っと店内を見ると、やはり他店よりも安い!
お目当てのレッツノートシリーズもたくさん置いてあるので、その中から世代がなるべく新しく、Win7搭載で、メモリも多くて安くてきれいなやつを探して・・・・
けっこう安いコレにしました!
・パナソニック レッツノート CF-S9KWGJPS Win7/メモリ=4GB/HDD 250G/DVD ¥39,800円/税込 |
付属品はACアダプタのみ。型式からWinXPにダウングレードしているビジネスモデルですが、リカバリーするとWindows7(32bit/64bit選択可能)なので問題なし。
とってもキレイですね。
・傷もなく、塗装のハゲもない美品モデル |
でも、買ってきたのは良いけれど、とくに早急にコレを使わなければならない訳でもないし、仕事が忙しいのでそのまま放置(爆)
初期不良3ヶ月保証なので、さすがに早めに使い込んでみないとヤバイですね。年末かなぁ~・・・・
ちなみに、過去の私のノートPC歴は・・・・
項目 | 初代 | 2代 | 3代 | 4代 |
---|---|---|---|---|
メーカー | シャープ | パナソニック | パナソニック | パナソニック |
製品名 | メビウス PC-A355 | CF-T1 | CF-T5 | CF-S9 |
型式 | ? | CF-T1RCA2S | CF-T5LW4AXS | CF-S9KWGJPS |
購入形態 | 新品 | 新品 | 中古 | 中古 |
CPU | Pentium 100MHz | Pentium3-M 866MHz | Core2 Solo U1400 1.2GHz | Core i5-520M vPro 2.4GHz |
メモリ | 16MB | 512MB PC133 SDRAM | 1.5GB DDR2 SDRAM | 4GB DDR3 SDRAM |
HDD | 800MB IDE | 40GB UATA100 →120GBに換装 | 60GB UATA100 →320GBに換装 | 250GB SATA |
チップセット | Intel 830MG | Intel 945GMS Express | Intel QM57 Express | |
グラフィック | CL-GD7543 | チップセット内蔵 | チップセット内蔵 | プロセッサ内蔵 |
LAN | なし | 内蔵 10/100Mbps | 内蔵 10/100Mbps | 内蔵 10/100/1Gbps |
無線LAN | なし | なし | 内蔵 | 内蔵 |
モデム | なし | 内蔵 | 内蔵 | 内蔵 |
カードスロット | PCカードType2×2 | PCカードType2×1 | PCカードType2×1 | PCカードType2×1 |
表示 | 640x480 VGA 11.3TFT | 1024x768 XGA 12.1TFT | 1024x768 XGA 12.1TFT | 1280x800 WXGA 12.1TFT |
USBポート | なし | 2.0×2 | 2.0×2 | 2.0×3 |
SDカード | なし | SD | SD | SDHC |
外部ドライブ | FDD/CD-ROM排他利用 | なし | なし | DVD-ROM |
重量 | 3.3Kg | 1,045g | 1,260g | 1.33Kg |
OS | Windows 95(32bit) | Windows 2000 Pro(32bit) | Windows XP Pro(32bit) | Windows7 Pro(32/64bit) |
購入時期 | 1996年 | 2002年12月 | 2012年6月 | 2014年12月 |
価格 | ? | 20万オーバー | 25,800 | 39,800 |
これで4世代目。
ちょっとずつ進化していますねぇ(爆)
でも、中古でもこれだけの性能であれば、新品を買う意味があまり無いというのが私のポリシー。
なんか、買い物したのに、子供の頃のようなワクワク感がまったくありません!(爆)