いまさらなのですが、なんか衝撃のニュースが!
なんと、あと4年後の2018年から、バイクにABSか前後連動ブレーキが必須になるとのこと。
![]() |
・http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141125-10214520-carv-bus_all 国交省、二輪車にABS装着義務づけ |
うそ~・・・・なにこれ!?
パニックブレーキとかでロックさせてコケちゃう人が多いってことなのかしら?
今のバイクって、無駄に高性能なブレーキを付け過ぎだよ~。私のバイクなんて効きがマイルド過ぎて、よほどガツンと扱わないとロックしないし、そんな性能でも事故なく今までやってきているし。
しかも人間ABS装備(?)で、ロックさせた瞬間に体が勝手にリリースしてるし・・・・
なんてこったい。自動車ですら必須になっていないのに、バイクで必須なのかい?
機械でどうのこうのじゃなくて、きちんとブレーキが取り扱えるレベルになるまで、教習所を卒業させちゃだめなんじゃなくって?
ABSとか連動ブレーキって、整備が面倒なんじゃないの? ブレーキフルードを変えるだけだって、格段にタイヘンなことになりそうです。
といっても既に2014年現在、ツアラーとかだとABSとか連動ブレーキとかって、既に付いて来ちゃうんですかね?
今のうちに、シンプルなバイクを購入しておかないとっ!