愛車VFR750F(RC36)のリアブレーキパッド交換 211,155.0km

最近、バイクに乗る度に『やばいよ~』と叫んでいたけれど、作業する機会が作れなかったリアブレーキパッドの交換
前回交換からの距離と、そしてツーリング中の休憩時などに点検している様子から、いよいよやばそうな領域に。

 年月日積算距離 km使用距離 km商品名
前回交換2012.11.04195,035.316,119.7デイトナ ゴールデンパッド
今回交換2014.12.14211,155.0デイトナ シルバーパッド

寒~い時期ですが、今日しか休みが無いので仕方が無い!


風呂場からホースを延長し、お湯を使いながら作業しましょう。

f:id:vfr750f2:20141218204331j:plain
・爽やかな朝日の中、作業開始~っっ!

・・・・


でもね・・・・


手を抜いても良いですか?
マフラーリアタイヤを外し、そしてキャリパーピストンの磨き込みまでしたほうが良いのは分かっているのですが・・・・


横着して、いきなりパッド交換!

f:id:vfr750f2:20141218204332j:plain
・マフラーとリアタイヤを外さないと十分にメンテが出来ないVFR750F(RC36)  そして汚いねぇ・・・・

昔は時々機会を見てはピストン磨きとかしていたような気がしますが、最近は、暑い寒いだとやらないし・・・・(泣)


外したブレーキパッドをみると、やっぱりギリギリ

f:id:vfr750f2:20141218204333j:plain
・外したブレーキパッド

交換目安の溝が消えているまで使い込んだので十分ですが、気になるのはその減り方。
ずいぶんと偏って減っているので、キャリパーピストンの片側の動きが渋いということですかね!


やっぱり横着しないで、キャリパーピストンの清掃とグリスアップをすべきか・・・・。いや、前回のオーバーホールが14万キロ台だったので、もうぼちぼちオーバーホール時期ですね。
まぁ、今日は時間の関係があるので、また次の機会。


新しいブレーキパッドは、デイトナ製の新製品シルバーパッド。シンタード系パッドだけれども耐摩耗性を向上させ長ライフを狙った製品。

f:id:vfr750f2:20141218204334j:plain
・最初からかなり分厚い製品。まるでホンダ純正品みたいな厚さ

初期状態でかなり分厚めのタイプですね。これだと、本当にロングライフなのか、ただ単に分厚いから長持ちしたのか・・・・わからなくなっちゃうかも(爆)


使ってみた感触も、今までのゴールデンパッドよりもシャープに効いてくれている気がします。(←ただ単に整備終了時にディスクの脱脂などを念入りにしたからかな?)
手ごろな価格だし、これでそこそこな距離を使えるのであれば、なかなか良さげな感じです。