今日は朝から、秩父方面に紅葉を見に行ってこようかと思って、朝6時に目覚まし時計を仕掛け、そして目覚めましたが・・・・
寒くて布団から出れませんでした!(爆)
結局ツーリングは諦めて、昨日中途半端に終ってしまったオイル交換をすることにしました。
まずは、エンジンオイルを温めついでにバイク用品店に向かい、オイルフィルターを購入。
![]() |
・2りんかん |
イエローハットに半分侵食された、2りんかん。お店は2階フロアだけなので所狭しと商品が並べられ、ライコランドよりは多少品揃えはマシかな?といった具合。(でも、弱い商品群も有るので、どっちもどっちか?)
今日の購入品。
![]() |
・オイルフィルターとブレーキパッド |
ついでに、ブレーキパッドも購入してきました。もうぼちぼちなのよね・・・・・リアのブレーキパッド。
さぁ、サクサクっと交換作業です。
年月日 | 積算距離 km | 使用距離 km | |
---|---|---|---|
前回交換 | 2014.04.27 | 205,091.3 | 5,720.7 |
今回交換 | 2014.11.16 | 210,812.0 |
なんだかんだで6千キロ弱かぁ。ワタシ的にはだいぶ間隔が開いた気がしていたのですが、結果的にはまぁ適正範囲かな?
![]() |
![]() |
・エンジンオイルたち | ・カウルを外していきます |
カウルを外し、オイル処理箱をセットして、ドレンボルトを外し、古いオイルを抜き取ります。
さらさらで、とても汚いなぁ。
![]() |
・オイル抜きとり中 |
オイルフィルターも交換し、組付け。
カウルを外したついでに、冷却水の減り具合やら、切り替えた発電電力線系統の点検も。まったく異常なし!
その後、試走ついでにぶらり旅。
オイルが新しいおかげで、なんか滑らか~! エンジンのノイズも心なしか小さくなった気がします。
いや~、手をかけてあげたバイクで走ると気持ちいいですね~