今日も日帰り出張・・・・。連続日帰り出張シリーズ第4段も、今日が最後。辛い~~~~(泣)
行き先は、とっても近い『西武立川』駅。
https://…/2014/10/16/ 立川ではない立川?
仕事の関係上、昼メシを食べる隙がないどころか、トイレにも行かずに15時までぶっ続けで仕事。
ようやく開放され、腹ペコ。
駅の近くに『すた丼の店』だけはあるのですが、ジジイの私は自粛しておこうかしら。
西武線に乗り、最寄りの立ち食いそば店がある、西武線・東村山駅。志村けんさんの街です(笑)
・狭山そば |
あった~、オアシスだわっ!
そしてなんと、立ち食いそば屋が『たい焼き』屋も兼任しているなんて! そして数人並んでいるっっっ!! カルチャーショック~!
たい焼きも食べたいですが、スーツ着たおっさんが駅のベンチでたい焼きを食べていたら、完全に不審者になってしまうので自粛(泣)
おとなしく店内で立ち食いします。
・食券機 |
よく考えたら、西武線沿線で立ち食いそばって・・・・初めてかもっ!
メニューは、オーソドックスな立ちそばって感じですが、牛丼というのが面白いですね。肉そばの肉の部分をご飯に盛った感じでしょうか。
私はいつもの・・・・天玉そば。
・天玉そば |
先日の小諸そばと比べると、ずいぶんとシンプルなビジュアル。
天ぷらは・・・・もっさり(泣)
麺は・・・・柔い(大泣)
なんかあんまりよろしくないですぞ!
お隣の所沢駅にも『狭山そば』の店があり、こちらは経営母体が異なっていて、歯ごたえとか対極にある蕎麦らしいので、もし次に機会があるのであれば、所沢駅で駅そばにチャレンジしたいなぁ。