自宅でPCを置いてある部屋には、テレビがありません。
なので、スマフォのワンセグテレビ機能を使ってテレビを見ています。
まぁほぼNHKのニュースね。
おぉ、昔はいろんな番組を拾い見(?)していたというのに、たーさま変わったねぇ・・・・というわけではなくて、電波が弱くてNHKしか見られないの。(窓際まで行けば全局見られるんですけれどね。)
そのNHKもやや不安定だし・・・・
PCを置いてあるすぐ脇にはアンテナ端子があるので、小型でもいいからテレビを買わなければならないのか・・・・
わざわざテレビを買って見る程でもないし・・・・
そんな時、たまたま家電量販店に行った時に目に飛び込んできたのがコレ。
![]() |
・ちょいテレ オプション 地デジ室内アンテナ |
室内アンテナ。
えっ!?
室内アンテナっていうと、コレで電波を捕まえてそれをテレビに渡すんでしょ。でもスマフォにアンテナ端子なんて無いし・・・・
と思っていたのですが、どうやら違います。
部屋に来ているアンテナ端子に刺して、電波を再放射するアンテナ!
![]() |
・信号の流れが逆のアンテナ |
へぇ~、こんなのが売っているのか~。
元々は、PCで地デジを見たり録画するための製品のオプションらしいのですが、仕掛け的にはスマフォでテレビを見るにも使えるじゃん。価格も¥1,317円って、ちょっとお試しするのに問題ない価格。
というわけで・・・・
![]() |
![]() |
・PC脇のアンテナ端子 | ・再放射アンテナはマグネット付き |
早速設置。といってもコネクタを差し込んで、アンテナをペタんと立てるだけ。
これで、屋根上アンテナで受信した地デジ信号を室内に再放射してくれます。
さ~て、じゃぁスマフォで地デジを見てみよう。
![]() |
・受信電界強度MAX!(左上) @ スマフォの地デジ機能 |
おぉ、完璧!
スマフォの地デジアンテナって引き伸ばすことが出来るのですが、そんなことをしなくて本体に引っ込んだままでも十分な強さで受信しています。
これで、ほんのちょっとだけテレビライフが快適になりました。