駄菓子界では高級路線の『セコイヤチョコレート』。
小学生の頃から駄菓子屋で頻繁にお世話になっております。
最近はコンビニなんかでも売っているので、ちょっと甘いものを食べたいときにちょうど良くて結構買っちゃいます。
形状は・・・・大型二輪免許試験の時の波状路みたいなヤツ(爆)に、ウエハースが内包されています。
そうそう、キットカットと言えば良いのかな?
同じ駄菓子のチョコレート系では、チョコバットやらUFOチョコとかありますが、まずチョコの質が全然違う!
北海道産の生クリームを使用した上品な感じと、ずっしりした重さの満足感。結構価格を維持するのに苦労しているみたいです。
そんな、思いで深きセコイヤチョコレート。今日も買ってしまいました。
・セコイヤチョコレート~♪ |
いつものように、ネタになるかどうかも判らないけれど、とりあえず写真撮影して・・・・
・・・・
あれれっ!
買ったときには酔っぱらっていて判らなかったのですが、今、手に持つと非常に違和感っっっ!!!
みなさま、もう一度よく見てみましょう。何か違和感を感じますか?
・もう一度よく見てみたセコイヤチョコレート |
・・・・
残念。本当に残念・・・・
・・・・
それでは、少し前の日記に登場したセコイヤチョコレートの写真を掲載してみましょう。
・セコイヤチョコレート |
https://…/2013/03/07/ 昔っから、なぜか高級な感じがするセコイヤチョコレート
なんか、間違い探しみたいですね(笑)
そう、内包されているウエハースが3段だったのに2段に減っているんです~(大泣)
手に持っても、明らかに薄いし、そして軽い! これが違和感だったんですね。(ていうか、セコイヤチョコレートの大きさ・重さを体で覚えているのが不思議だ~)
先ほど、ずっしりとくる満足感なんて書いていましたが、その特徴がスポイルされてしまった形です。
あまりのショックでググってみると、少し前にこのサイズ変更が行われたようです。ついでに値段も42円→31円に値下げされたとか。
新版セコイヤを食べてみましたが、寂しい~
薄っぺらいチョコ、軽いチョコ・・・・、ウエハースが薄くなってしまったので、絶妙なサクサク感が無くなってしまったような・・・・
確かにガキンチョが駄菓子を買う単価って31円でもかなり高価だというのに、42円じゃ売れないよなぁ~
でもさぁ・・・・、大事な商品の魅力が無くなってしまったのでは、本末転倒のような気がします。
たかが駄菓子のセコイヤチョコレート、それでもここまで熱くなる自分。本当に好きだったもんなぁ~(遠い目)