あぁ~つまらないわ・・・・
黙々とお仕事なので、せめてのお楽しみは『食』になっちゃうのよね。
ランチは・・・・先日の日記にも登場した『海の幸食堂 よっちゃん』にて、『関アジりゅうきゅう丼』¥1,200円。
もう魚がとにかく美味しくて美味しくて。
・関アジりゅうきゅう丼 |
もう何度も書いているのでワンパターンになっちゃう。だから詳細は書きませんが、素晴らしいです。
ほらっ!
・ちょっとぶれちゃった(泣) でもお刺身山盛り! |
盛り盛りのお刺身を頬張る気持ちよさ。モッチモチのお刺身を食べる気持ちよさっ!
そしてお味噌汁も手を抜かず、海の幸の出汁がたっぷりで美味しい。
そして夜は・・・・大分駅すぐ脇で営業しているから揚げ屋さん。
最近、大分県中津市のから揚げが全国ブームになってきているので、大分のから揚げが気になっているのです。
て向かったのがこちら。
・大分駅直結の駅ビル内にある"大分からあげ" |
その名も『大分からあげ』という名の、から揚げ屋さん。
既に東京のから揚げとは考え方が違い、まず味で『醤油』『みそ』『塩』が選べて、部位も『もも』『むね』『手羽』とか選べて・・・・単品とお弁当もある。
すげぇ。
とりあえず、"塩から揚げ弁当"¥450円にしておいて、単品の"醤油から揚げ・Sサイズ"¥320円もつけておこう。
もちろんオーダーしてから揚げてくれるのです。本当ならできたてをこの場で食べたいぐらいですが、それはかなわずホテルに持ち帰ってオープン!
・塩から揚げ弁当&醤油から揚げ単品・・・・の破壊力! |
ど~ん! 東京周辺の値段感覚で買い物をすると、その量に驚いてしまいます!
さすがにこれじゃあ体に悪すぎると考え、バケツみたいな野菜も添えて。
・バケツサイズのサラダ |
よし、これを先に食べた次にから揚げで、なんとか血糖値の上昇を抑えよう(爆)
う~む、それにしてもデカイ!
・塩から揚げ |
そして塩と醤油を食べ比べると・・・・
私は塩のあっさり感が好き。醤油から揚げも美味しいですが、食べ比べるとくどい気がしちゃいます。酒のおつまみ向きかも。
なんか、東京ぐらしって損をしている気がしてならないわ。こんなに美味しいものが手軽に食べられるなんて~(泣)