今年一年ももう終わり・・・・ついこの間に初詣に行った記憶があるのにもう終わりですか。はぁ~早い・・・・
年越しの前に、テレビ見ながらお蕎麦食べよう。カップ麺だけれども。
カップ麺、最近のは結構美味しいのよね~。時々食べるカップ麺は最高!
お蕎麦を買おうかな・・・・むっ!
![]() |
・なんとコロッケそば!なるものが発売されている~ |
首都圏の駅の立ち喰いそばから生まれた(らしい)名物のコロッケそば。なんとついにカップ麺になっちゃった!
(玉子とじうどんも美味しそう~)
本家すら食べたことがないけれど、グッと来るね~
![]() |
・ほくほくの・・・・コロッケそば |
しかし、冷静に考えるとお湯で戻すカップ麺でホクホクってできるのかしら(?) レトルトならまだしも・・・・
結局、コロッケは本家を食べた上で判断しようということで、結局コッチにしました。
![]() |
・日清どん兵衛 オマケ付き |
だって~オマケが付いているんですもの。しかしオマケをもらうには2つ買わなければならない・・・・まんまと企業側の作戦に乗ってしまった私(爆)
オマケは何でしょうね・・・・
![]() |
・キツネくん |
カップ麺の蓋ってお湯を注いだ後に開いちゃうじゃないですか。それを抑えておくオモリ。
こんな感じです。ただ単に蓋に載せるだけじゃなくて、蓋の端っこに引っかかるような専用設計!
![]() |
![]() |
・キツネ君 | ・蓋の端に引っかかる専用設計! |
やるなぁ、日清食品。ただのオモリじゃないゼ~!
じゃぁ、さっそく鴨そばを食べてみようかな。お湯を注入して・・・・オモリを・・・・っと。
![]() |
・鴨そば お湯注入後 |
あれっ(?)(?)(?)
鴨そばには『液体ツユ』が付いていて、蓋の上に乗せて温めなさいという指示があるので蓋の上に載せました。
すると、オマケのオモリを載せる場所がないじゃん!!!
終了~
まぁ、お蕎麦自体は美味しくいただきました。
![]() |
・うま~い |
みなさま、今年一年大変お世話になりました。