東日本は『そば・うどん』、西日本は『うどん・そば』、では九州は(?)

駅構内にある"立ち食いそば"のお店。
短い時間でサッと食事でき、寒い冬には体の中から温まるので大変助かります。というか、駅ホームに漂うあの出汁の香りにスグ負けます。


でも、場所により主役が『そば』なのか『うどん』なのかが異なります。
東日本ではそば』が主役で、お店の看板も『そば・うどん』となります。

f:id:vfr750f2:20130104130450j:plain
・JR八王子駅(東京都八王子市)の立ち喰いそば屋さん

特に違和感ないと思っていた立喰いそば屋さん。


しかし・・・・西に移動して関西圏に来ると・・・・(良い写真がなくてゴメンナサイ。)

f:id:vfr750f2:20130104130452j:plain
・JR和歌山駅(和歌山県和歌山市)の立ち喰いそば屋さん 左奥が蕎麦屋さんです

左奥のお蕎麦屋さんに注目!(写真自体は正面のお弁当屋にフィーチャーしています。)
うどん』が先に来て、『そば』が後ろになります。


あまり良い写真が無いので探したら・・・・やっぱりありませんねぇ。こんなのしか出て来ません。

f:id:vfr750f2:20130104130451j:plain
・JR京都駅(京都府京都市)の立ち喰いそば屋さん

うどん』が先に来るようになります。あっ、でも名古屋だけは例外で『きしめん』が先に来ますが・・・・


東京圏から関西圏まで移動するだけで『そば』と『うどん』がひっくり返ってしまうのか~、不思議ね~。
では、さらに飛び抜けて九州まで行くとどうなっちゃうんでしょう(?)


先日の九州出張の際に『JR博多駅』の立ち喰い店に寄ってみました。
そば』と『うどん』、どっちが主役なんでしょうね~

f:id:vfr750f2:20130104130453j:plain
・JR博多駅(福岡県福岡市博多区)

もはや、『うどん』でも『そば』でも無い・・・・いや、跡形もなく『ラーメン』になっちゃっています。


えっ、でも看板メニューがラーメンというだけで、うどん・そばも有るんじゃないの(?)(?)(?)
食券機は・・・・

f:id:vfr750f2:20130104130454j:plain
・JR博多駅ホームの立ち食い店の食券機

む~、隙がまったくない本物のラーメン店ですね。
メニューは、ラーメンを基本として、チャーシューもやし、青ネギ等を組み合わせたもの。系列はとんこつのみ! 大盛りではなく替え玉というのも素敵


せっかくだから私も食べて・・・・むっ!


店内は満員なので、寒空の下、外で待つか・・・・


・・・・


ポケ~


・・・・


むっ!
店員さんが店内から指さしてコッチコッチと合図してきます。なんだろう。


うぉっ!

f:id:vfr750f2:20130104130455j:plain
・吹きっ晒しのソロ用カウンター

アウトドアかよ~(笑)
しかもソロ。コレは周りの視線が堪えるなぁ~(もっとも地元の人は見慣れているのかも。)


でも、寒空の下で食べるラーメンというのもまた美味。地元の人は屋台でラーメンという文化があるからかも。

f:id:vfr750f2:20130104130456j:plain
・ベーシックなラーメン ¥500円

スープ・・・・ちょっと薄いなぁ。私みたいな東京の人でも食べられるようにマイルドにしてあるのかも。
なんだろう・・・・空港で食べるラーメンという感じで、見た目はとんこつラーメンだけれども、味はとんこつラーメン風ラーメンかな。


まぁ、ちょっと変わった光景が見れて楽しかったです。