今日は、運転免許証の更新手続きのために、警視庁 府中運転免許試験場に行ってきました。ちょうど3年ぶりの訪問です。
京王電鉄に乗って多磨霊園駅下車・・・・
・京王電鉄 | ・多磨霊園駅で下車 |
あれっ! 駅が激変している!
ホームからそのまま改札口、そして出口となっていた田舎風の駅だったはずなのに、橋上駅舎になっている!
エスカレーター設置とは言え、昇り下りが非常に面倒~
バス乗り場も激変! 昔は猫の額のような駅前で、運転手2名で無理矢理転回して運行していたのに、転回可能なバス乗り場ができているし!
そして試験場到着。ここだけは昔っから変わりませんね・・・・
・警視庁運転免許本部 府中運転免許試験場 (敷地外から撮影) |
いや違ってる! 東京都収入証紙を張り付けなくても良くなっている!
手数料&講習料金¥4,000円を払い、違反者講習2時間をみっちり受講。そして交付されたブルー免許3年間・・・・
講習では法改正部分の説明があったけれど、驚いたのはこれ。
・更新のたびにもらう本 | ・H24.04.01 矢印信号の規定が変更 |
右折矢印信号でUターンが出来るようになった・・・・、えっ!(?) 今まで禁止だったんだ・・・・
矢印信号は、あくまで矢印の方向に進むことだけを認める信号なので、Uターンだとその指示した方向と違う方に向かうから違反という理屈だったらしい・・・・
自宅からのドアツードアで、結局ほぼ一日潰れてしまいました。