ここは八王子市の施設・・・・八王子市郷土資料館。JR八王子駅から歩いて15分。
こんな文系な施設、小学校だか中学校の社会科見学の時に一度来た記憶がありますが、自主的に足を運ぶなんて自分が信じられない~
・八王子市郷土資料館 |
要はいろいろ古いものが展示してあるこの施設。ちなみに市民以外も入場料は無料です。
なぜこんなところにわざわざ足を運んだのかって(?)
昨日は深酒したし、午前中は雨がパラついていたし・・・・なので、というのもキッカケですが、最近の隧道探索シリーズのお勉強のため(爆)
https://…/2012/01/09/ JR御殿場線巡りの下見ツー
https://…/2011/12/01/ R20甲州街道でJR中央本線探索の旅 Part3
https://…/2011/11/30/ R20甲州街道でJR中央本線探索の旅 Part2
https://…/2011/11/26/ 代天工・・・・天に代わって工む!
・八王子と鉄道展 第一弾・国鉄編 |
やるなぁ八王子市。こんな展示を企画するなんて。
昔の八王子周辺の鉄道資料が一堂に。
入っていきなり、レンガ積み橋脚(←だったっけ(?))の展示。
残念ながら、鉄道展のエリアだけ撮影禁止なのです。それ以外のエリアは撮影OKなのに~~~~(泣)
そして目録(?)¥400円はあまりの人気か品切れで、ただいま急遽印刷中とのこと。
第2弾、私鉄編オープンに時に間に合わせるとのことだったので、月が明けたらもう一度来よう。
湯の花トンネル爆撃の話とか、八王子機関区全盛の頃の写真とか、八王子市内を走る路面電車とか(←路面電車が走っていたことに驚き!)。
https://…/2011/12/25/ 都県境・大垂水峠を越えるJR中央本線と国道20号・甲州街道 前編
まぁ、鉄道の話は目録(見本みたけれど、ずいぶんとしっかりした本でした。)を入手してから改めて書いてみます。
おまけと言っちゃなんですが、鉄道ゾーン以外にも感動しちゃったりして。
八王子は織物の街と呼ばれていたのですが、蚕を飼い生糸を作るのが盛んで、それを港町である横浜に運ぶために道が作られ『絹の道』と名づけられた辺りは八王子市民は散々学習しているので知っていましたが、蚕から生糸を取る作業の大変さとか・・・・衣類を編むのって大変な重労働だったのね・・・・とか改めて認識させられます。
そして我らが八王子千人同心!
・八王子千人同心 |
甲州街道、西の番人として。日光東照宮の警備隊として。そして北海道、苫小牧~太平洋岸周辺の開拓者として。
北海道ツーリングでは、おじいさんに『八王子の方ですか』と地名だけでずいぶん優しくして貰ったなぁ~・・・・
正直そのとき、八王子市民なのに八王子千人同心を知らなくて、逆におじいさんから『この辺りは八王子の人が開拓したんだよ』と教えられたほど。
しっかり勉強しておきました。
う~ん、昔の人ってすごいな・・・・