駅そばクエスト

どうも寒いこの季節、駅そば(蕎麦)にハマってしまいました


去年の末、名古屋出張で昼飯を食べそびれて、夜帰ってくるときの名古屋駅新幹線ホームのきしめん屋も長蛇の列!
仕方なく限界空腹のまま新幹線に乗り90分、新横浜駅在来線ホームの駅そばで食べた1杯のおそば

f:id:vfr750f2:20111222223451j:plain
・濱そば@新横浜駅 JR横浜線ホーム

これがとても美味く感じて・・・・
と、ここで私の駅そば心(?)に火がつきました。

f:id:vfr750f2:20111222223452j:plain
・鴨そば@濱そば ¥430円

ここで食べたのは『鴨そば』。駅そばクゥォリティーのそばに、レトルトの鴨肉セットライドオ~ンさせているだけでしたが・・・・
これが意外と美味。鴨の脂が汁に混ざりコクがアップしています。


そして『駅そば』でググると、はやり駅そばフリーク様たちの独自研究結果が溢れていました。
気になったのは、JR東日本系列の駅そばって看板だけ違って中身はどこも一緒だとばかり思っていたのですが、一応違いがあるそうなんです。
そば自体が・・・・

  • 茹で麺』(あらかじめ製麺所で茹でてあるそばを温め直すだけ。クイックレスポンス。)
  • 冷凍麺』(冷凍されているそばを茹でる。ホンのちょっと時間かかるけれど、麺のコシが違う。)
  • 生麺』(オーダーの都度、生麺を店頭で茹で上げる。もしくは、ある程度のロット単位で茹でておき、オーダーでさっと温めて出す。)なのか。

違うんです。


知らなかった~、お店を選べば良かったんだ~!


というわけで、先ほどの濱そばは・・・・茹で麺なのでコシが無く、ある意味これぞ駅そばという品。このかけそばを5点満点の基準3点と位置づけると、鴨そばは鴨の脂がプラスされて3.5点


というわけで、新たな駅そば屋を目を皿のようにして探せば・・・・
地元・八王子駅では、『生そば』と銘打った『いろり庵きらく』がありました。

f:id:vfr750f2:20120208200756j:plain
・いろり庵きらく@八王子駅改札横

ググり情報によるとここは冷凍麺使用のお店。そのせいなのか、同じ八王子駅構内にある他の店舗より値段が微妙にアップ!

f:id:vfr750f2:20120208200758j:plain f:id:vfr750f2:20120208200757j:plain
・【冷凍麺】いろり庵きらく 鴨そば¥460円 ぼっかけカレー¥490円 ・【茹で麺】清流そば 鴨そば¥430円 ぼっかけカレー¥460円

そして肝心のおそばは・・・・

f:id:vfr750f2:20120208200759j:plain
・かき揚げそば@八王子・いろり庵きらく ¥400円

おっ、明らかにそばが違う! (多少)コシがある! クイック提供をスポイルしないように(多少)麺が細めになっている気がするので、せっかくのコシも感じ方が弱くなっちゃている気がするけれど。
ほ~~~、確かにコレなら、駅そば利用時に店舗を選んだ方が良さそうです。かき揚げは、全然温かくないヤツを後載せする方式なので、あの揚げたて天ぷらの幸せ感は味わえません。かき揚げそば、冷凍麺に免じて3.5点差し上げましょう~
(ということは、ここで鴨そばにしておけば4点ゲットだったな~)


他にも、冷凍麺と黒いつゆで攻める『小竹林』も試してみたいなぁ。


所変わって、立川駅の奥多摩そば。ここが駅そばというジャンルでの『おでんそば』を始めた由緒ある店舗らしいのです。(今は運営がJR系列になってしまい、どこでもおでんそばが食べられるようになり特異性が薄れましたが。)

f:id:vfr750f2:20120208200801j:plain f:id:vfr750f2:20120208200800j:plain
・奥多摩そば@立川駅 中央線下りホーム ・鴨そば@奥多摩そば ¥430円

茹で麺タイプなので・・・・(泣) しかもおでんそばじゃないし。濱そばと全く同じ、3.5点
私が食べている最中も、けっこうおでんそばが出ていましたね。


こちらは、たくさんあるあじさい茶屋。ここは茹で麺タイプ(らしい)。

f:id:vfr750f2:20120208200802j:plain
・あじさい茶屋@八王子駅 中央線下りホーム

同じ八王子駅構内でも、名前が異なる複数店舗があるので、どうしても確実に冷凍麺が食べれる店舗に入ってしまうので、ここには入りません。


そして最強なのは・・・・立川駅のこの店舗

f:id:vfr750f2:20120208200803j:plain
・長田本庄軒@立川駅東京方連絡通路

もっちり自家製麺している関西風お好み焼き屋さんっぽい焼きそば店『長田本庄軒』で、なんと店内で製麺している気合いの入り方
そりゃ~運営している会社が丸亀製麺とかもやっているトリドールだからなのかのこだわり。


そしてこのお店、毎朝7時開店から3時間だけそば屋』として勝負しているのです。

f:id:vfr750f2:20120208200804j:plain
・スバり『駅そば』¥280円がフラッグシップな朝営業

店内で小麦粉練って作った麺、どうやら焼きそばで使用しているのと全く同じやつを、そばとして食べられるとくれば~~~、楽しみ~~~


朝しか食べられないので、出勤時にわざわざ朝食を抜いてこのお店に寄りました。休憩中のJR社員(しかも女性)も制服のままここでそば食べているし・・・・こりゃ~期待大!


じゃ~ん!

f:id:vfr750f2:20120208200805j:plain
・かき揚げそば ¥350@立川・長田本庄軒

関西風の透き通った汁色鮮やかなネギ。調子に乗ってかき揚げを追加してしまい¥350円ですが、かき揚げなしのその名もズバリ『駅そば』ならばなんと¥280円!
ちょっとソコのあなた、自家製麺ですよ! それがこのお値段


あまりの興奮に、箸上げショットも!

f:id:vfr750f2:20120208200806j:plain
・箸上げ かき揚げそば@立川・長田本庄軒

そばというには太すぎるし、うどんというには細い。ようは焼きそば用なんだけれども・・・・


むほほほほ~、そりゃ~美味いわ麺がモッチモチ、麺自体が楽しい! 関西風の薄味の出汁がより一層麺の味を引き立てるし、関東人の私にとってもこれ好き!


細かいところを敢えてあげれば、麺の茹で時間が掛かるため、数人前単位でお客さんの入り具合を見ながらまとめ茹でしているので、タイミングによっては真の茹でたてと、若干時間が経ってしまう場合があったり、かき揚げは揚げたてではなく、どうでも良い後載せ式ですがね。
ぶっちぎりの4.5点を差し上げましょう。


ちなみに昨日の日記に登場している、名古屋駅在来線ホームで食べたかき揚げ玉子入りきしめんは・・・・4.5点!
あちらは柔い冷凍麺ですが、揚げたて天ぷら鰹節の風味が素晴らしい。

f:id:vfr750f2:20120202190910j:plain
・かき揚げ玉子入りきしめん@名古屋駅 在来線ホーム

意外と奥が深い駅そば、もうちょっといろいろ探索してみよう~っと。